廣瀬 雄也
Yuya Hirose

-
生年月日
2001年4月7日
-
出身
福岡県
-
所属
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
-
ポジション
CTB(センター)/SO(スタンドオフ)
-
身長/体重
179cm/92kg
-
主な経歴
東福岡高校→明治大学
-
日本代表キャップ
0
※2024年12月1日時点
COMMENT
コメント
アタックセンスとリーダーシップに優れた若きCTB
父・友幸さんは島根・江の川高校(現・石見智翠館)、中京大学、ニコニコ堂、豊田自動織機、そして宗像サニックス(当時はサニックスボムズ)でプレーしたBK(バックス)の選手だった。その父の影響で、サニックスのグラウンドで練習をしている玄海ジュニアラグビークラブで小学校1年の頃から競技を始めた。
河東中学時代も土・日はラグビースクールに通い、平日はラグビー部がなかったこともあり他の部活に入らず、公園でパス練習などをしていたという。そして中学3年時、福岡県選抜に選ばれたが、全国大会の決勝で京都府中学選抜に敗れて優勝することはできなかった。
東福岡高校に進学したが、部員が100名を超える全国的強豪の中で、高校1年時はメンバー入りすることはできなかった。2年になると先発で出場できるようになり、「花園」こと、全国高校ラグビー大会では2年時は準決勝で、主将として臨んだ3年時も同じく準決勝で桐蔭学園(神奈川)の前に涙を呑んだ。高校時代はU17日本代表や高校日本代表にも選出された。
明治大学に入学、キック、パス、ランといったスキルの高さを合わせもつCTB(センター)として、1年からレギュラーとして活躍。創部100年の節目の年だった4年時はキャプテンとしてチームをけん引したが、大学選手権では準優勝に終わった。
卒業後はスピアーズに加入。得意のアタックだけでなく、タックルもコーチ陣に評価されている。1年目だが主力のBK(バックス)として出場機会を増やしている。
◆ラグビースクールの先輩には元日本代表WTB福岡堅樹(パナソニック)もおり、何度かスクールを訪れて、日本代表ジャージーなどをプレゼントしてくれたことがあったそうだ。NECグリーンロケッツ東葛のSH(スクラムハーフ)藤井達也は幼なじみ。趣味はウクレレ。
TEXT by 斉藤健仁
STATS
スタッツ
※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。
データ提供:

STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン1
カンファレンスA
-
東芝ブレイブルーパス東京
-
横浜キヤノンイーグルス
-
コベルコ神戸スティーラーズ
-
静岡ブルーレヴズ
-
三菱重工相模原ダイナボアーズ
-
浦安D-Rocks
カンファレンスB
-
埼玉パナソニックワイルドナイツ
-
東京サンゴリアス
-
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
-
トヨタヴェルブリッツ
-
ブラックラムズ東京
-
三重ホンダヒート