木津 悠輔
Yusuke Kizu

-
生年月日
1995年12月2日
-
出身
大分県
-
所属
トヨタヴェルブリッツ
-
ポジション
PR(プロップ)
-
身長/体重
178cm/113kg
-
主な経歴
由布高校→天理大学
-
日本代表キャップ
3 ※2019年ワールドカップ日本代表
※2021年12月1日時点 -
SNS
Twitter :@no1cola2no2life
Instagram :@yusuke_kizu
COMMENT
コメント
スクラムで強さを見せる、2019年ワールドカップメンバーの右PR
小学校3年から中学までは剣道をやっており、二段の腕前だったという。ラグビーでは無名の由布高校から「新しいスポーツをやってみよう」とラグビーを始め、当初はNO8(ナンバーエイト)だった。地元で消防士になる予定だったが、高校の先生の説得もあり、大学でもラグビーを続ける決意を固めた。
天理大学に進学するとPRに転向し、すぐに頭角を現す。3年時にはジュニア・ジャパンに選出されるなど、天理大学の強力スクラムを支えるひとりとなり、4年時は関西リーグの「ベスト15」にも選出された。卒業後は、トヨタ自動車に進み、ルーキーながら3番を任され、15試合に出場。カップ戦の優勝にも貢献した。
2019年2月のトップリーグ選抜の試合で、トップ14の強豪クレルモン・オーヴェルニュ(フランス)相手にボールキャリー、スクラムで強さを見せて、日本代表候補合宿に招集。さらに特別編成チーム「ウルフパック」でも5試合に出場して、7月のフィジー戦にて初キャップを獲得。そのまま2019年ワールドカップスコッド入りを果たしたが、試合出場はならなかった。
2021年シーズンはケガの影響もあり、トップリーグで出場することはできず、代表活動にも参加することはできなかった。チーム内にライバルも多いが、まずは先発を勝ち取って、日本代表復帰も視野に入れたい。
◆体格を見込まれ、中学時代に具智元の母校の日本文理大付属のラグビー部に誘われたが、地元の由布高校に進学したため、全国大会とは無縁だった。2019年6月の宮崎合宿前には、「自分の原点」と高校に指導に行った。合宿の休みの日は同期の選手たちと外出。好きな食べ物は唐揚げ、よく行くお店は由布駅前にある「焼肉五番館」だという。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
-
2022年の目標(ラグビーでもいいし、それ以外でもOK)
元気な挨拶
-
ラグビーを始めたきっかけ
高校の時勧誘されて
-
今のポジションを始めたきっかけ
大学時代のコーチや同期の勧めで
-
所属チームの魅力は?
仲良し
-
チームの●●な人といえば?(●●は「ムードメーカー」「おしゃれ番長」など…)
崔凌也選手はおしゃれ番長
-
仲の良いラグビー選手を教えてください(他チームも含め)
秋山大地
-
出身地の自慢(観光地、食事、偉人など)
温泉
-
好きな寿司ネタ(例:ウニ、サーモン)
サーモン
-
挑戦してみたいことはありますか?
山登り
-
学生時代の得意科目
英語
-
学生時代の苦手科目
English
-
スマホで待ち受け画面にしているもの
マイカー
-
昨シーズンで最も印象に残っている試合(理由も併せて)
プレーオフのクボタスピアーズ戦
STATS
スタッツ
※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。
データ提供:

STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン1
カンファレンスA
-
グリーンロケッツ東葛
-
シャイニングアークス東京ベイ浦安
-
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
-
コベルコ神戸スティーラーズ
-
埼玉パナソニックワイルドナイツ
-
横浜キヤノンイーグルス
カンファレンスB
-
NTTドコモレッドハリケーンズ大阪
-
静岡ブルーレヴズ
-
東京サンゴリアス
-
東芝ブレイブルーパス東京
-
トヨタヴェルブリッツ
-
ブラックラムズ東京