J SPORTS 4 おすすめ番組

J SPORTS 4

7月番組の見どころ

メジャーリーグ中継2025

世界最高峰のプロ野球リーグ、メジャーリーグベースボール。
今シーズンも、世界最高峰プロ野球リーグの舞台で日本人選手が活躍する姿から目が離せない!

7月はオールスターウィーク!
大谷翔平(ロサンゼルス・ドジャース)は選出されれば5度目の出場、その他、鈴木誠也(シカゴ・カブス)、千賀滉大(ニューヨーク・メッツ)、山本由伸(ドジャース)の選出にも期待がかかる!

J SPORTS 4では、「ジャイアンツ vs. ドジャース」を生中継!

ロサンゼルス・ドジャース 大谷翔平・山本由伸・佐々木朗希の先発出場試合を徹底生中継!
その他、日本人注目選手の出場試合を中心に連日放送!

※MLB機構の開催実施判断などにより、試合開催予定が変更となる場合があります。
※大谷翔平選手・山本由伸選手・佐々木朗希選手が出場しない場合、放送内容変更の可能性があります。

メジャーリーグ中継2025

Cycle*2025 ツール・ド・フランス

世界三大スポーツのひとつであり、世界中から注目されるロードレース「ツール・ド・フランス」。
第112回大会のグランデパール(開催地)は、フランス西部・ブレスト以来4年ぶりの国内スタートとなる北部・ノール県リール。

今大会は例年よりも1チーム多い、23チームが参加する。
注目選手は、大会3勝のタデイ・ポガチャル(UAEチームエミレーツ)と、2勝のヨナス・ヴィンゲゴー(ヴィスマ・リースアバイク)。
加えてビッグ4と呼ばれるレムコ・エヴェネプール(スーダル・クイックステップ)とプリモシュ・ログリッチ(レッドブル・ボーラハンスグローエ)にも注目が集まる。
し烈な争いを制し、マイヨ・ジョーヌを手にするのは誰になるのか!?

J SPORTS 4では全21ステージ生中継!連日デイリーハイライトを放送、更に今までのレースを振り返る情報番組も生放送!

Cycle*2025 ツール・ド・フランス

Cycle*2025 ツール・ド・フランス 開幕直前スペシャル

今年で112回目を迎える世界最高峰のサイクルロードレース「ツール・ド・フランス」。
開幕を翌日に控え今大会の見どころや、第1ステージから第10ステージまでのプレビュー、7月3日に現地で行われたチームプレゼンテーションの映像、現地の最新情報を交えながら生放送でお届け。

Cycle*2025 ツール・ド・フランス 開幕直前スペシャル

J SPORTS 4は、MLB、ツール・ド・フランスなどサイクル、SUPER GTやフォーミュラEなどモータースポーツ、フィギュアスケート等注目のスポーツを長時間生中継!

視聴方法について

ケーブルテレビでご視聴の方は
オプションチャンネルへのご加入が必要です。

月額 1,430円(税込)

※一部ケーブル局を除く

J:COMで
J SPORTS 4を見る

お電話でのお申込みはJ:COMカスタマーセンター

0120-999-000
電話をかける

スカパー!では、
J SPORTS 1、2、3、4セット等でご視聴いただけます。

詳細はこちら

Cycle*2025 ツール・ド・フランス ファム

世界最大の男子自転車ロードレースであるツール・ド・フランスに続く、女子の自転車ロードレースの国際大会。
2022年から復活し、女子ロードレース界で最も権威あるステージレースの一つである。

果たして今年のツール・ド・フランス・ファムは誰が優勝するのか。
デミ・フォレリング(FDJ・スエズ)の王座奪還か、カタジナ・ニエカタジナ・ニエウィアドマ(キャニオン・スラム・ゾンダクリプト)の王座死守か、それとも新たな新王者が誕生するのか。 目が離せない!!

J SPORTS 4では、第3~第6ステージを生中継!

J SPORTSでは全6ステージ生中継!

Cycle*2025 ツール・ド・フランス ファム

Cycle*2025 全日本自転車競技選手権大会 ロードレース

93回目を迎える日本最高峰のサイクルロードレース「全日本自転車競技選手権大会」
今年も静岡県伊豆市の日本サイクルスポーツセンターで開催。
日の丸をあしらったナショナルチャンピオンジャージを巡る熱い戦いに注目!

Cycle*2025 全日本自転車競技選手権大会 ロードレース

FIA フォーミュラE世界選手権 2024/25

特設市街地コースで開催される世界最高峰の電動フォーミュラカーレース「フォーミュラE」。
2014年から始まったフォーミュラEは今年でシーズン11を迎え、全16戦にわたって争われる。

7月は王者が決定するシーズンフィナーレ。
序盤から好調のローランドはシーズン終盤戦もこのままの勢いを見せ、初の年間優勝を果たすことができるのか注目!

J SPORTS 4では、「第13戦 ベルリン(ドイツ)」予選を生中継!

FIA フォーミュラE世界選手権 2024/25

GTワールドチャレンジ・アジア ジャパンカップ 2025

「GTワールドチャレンジ・アジア」は、国際的な自動車レース統括組織であるSROがヨーロッパ、アメリカ、オーストラリアなどと同様に開催するGTカーレースシリーズである。

日本国内で行われる4大会8レースを“ジャパンカップ”と題し、約4カ月の間に集中開催される。
6月にスポーツランドSUGOで開幕し、7月は富士スピードウェイ、8月は岡山国際サーキット、9月の鈴鹿サーキットで最終戦が予定されている。

2025年のアジアを制するのはどのチームなのか、最後まで目が離せない!


J SPORTS 4では、第2ラウンド「富士スピードウェイ」を生中継。

GTワールドチャレンジ・アジア ジャパンカップ 2025

スーパーフォーミュラ 2025

国内最高峰のフォーミュラカーレース「スーパーフォーミュラ」。
コーナーによってはF1をしのぐともいわれる速さを誇るマシンで、国内外のトップドライバーたちが“日本一速いドライバー”の座を懸けて戦う。

早くも前半戦が終了し、7月から後半戦に突入する。
前半戦ではDOCOMO TEAM DANDELION RACINGが圧倒的な強さを見せつけており、チームランキングは2位と50ポイント以上の差を付けている。


J SPORTS 4では、第6戦・7戦「富士スピードウェイ」の決勝を生中継。

スーパーフォーミュラ 2025

ラグビー ブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズ2025

ブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズとは、イングランド・スコットランド・ウェールズ・アイルランドの代表選手から選抜された、いわば欧州ドリームチーム。
1888年にラグビーの世界普及を目的として結成され、南半球への遠征ツアーは、ラグビー界ではワールドカップに次ぐ世界的ビッグイベントとして注目を集めている。

2025年の遠征先はラグビー強豪国の一つ、オーストラリア。
最注目は、オーストラリアとニュージーランドの強豪ライバル国同士で編成される、こちらもまさにドリームチームとの一戦。


J SPORTS 4では、オーストラリア遠征「B&Iライオンズ vs. ブランビーズ」を生中継!

ラグビー ブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズ2025

レーシングウーマン KYOJO CUP 2025

女性ドライバー=競争女子だけの勝負の舞台、「KYOJO CUP」。
2017年に誕生し、シーズンを重ねるごとに注目度が上昇。
様々なキャリアを持つ女性たちがモータースポーツにチャレンジする舞台となっている。

J SPORTS 4では、「第2戦 富士スピードウェイ」の予選レースと決勝レースを生中継!

レーシングウーマン KYOJO CUP 2025

J SPORTS 4は、MLB、ツール・ド・フランスなどサイクル、SUPER GTやフォーミュラEなどモータースポーツ、フィギュアスケート等注目のスポーツを長時間生中継!

視聴方法について

ケーブルテレビでご視聴の方は
オプションチャンネルへのご加入が必要です。

月額 1,430円(税込)

※一部ケーブル局を除く

J:COMで
J SPORTS 4を見る

お電話でのお申込みはJ:COMカスタマーセンター

0120-999-000
電話をかける

スカパー!では、
J SPORTS 1、2、3、4セット等でご視聴いただけます。

詳細はこちら