ファカタヴァ アマト
Amato Fakatava

-
生年月日
1994年12月7日
-
出身
トンガ
-
所属
リコーブラックラムズ東京
-
ポジション
NO8(ナンバーエイト)
-
身長/体重
195cm/118kg
-
主な経歴
ティマルボーイズ高→大東文化大学
-
代表キャップ
13 ※2023年ワールドカップ日本代表
※2024年12月1日時点
COMMENT
コメント
ワールドカップで大活躍!スピードと突破力に長けたバックファイブ
トンガ出身で、11歳でラグビーを本格的に始める。現在も一緒にリコーでプレーする双子の兄、FL(フランカー)タラウと共にニュージーランドの高校に留学。20歳で来日し、大東文化大学に進学した。3年時に関東大学リーグ戦1部で優勝を果たし、全国大学選手権ではベスト4進出に貢献した。4年生になると、関東学生代表に選出された。
大学卒業後の昨年、同じトンガ出身で大東文化大学ラグビー部の先輩、カウヘンガ・桜・エモシの勧めもあり、兄とともにリコーに入団した。2020年2月2日に第4節NTTコミュニケーションズ戦に先発出場でトップリーグデビューを果たし、2試合に出場した。
2年目となった2021シーズンはチャンスに恵まれず、2試合の出場に終わってしまったが、2022シーズンは8試合に出場した。リーグワンで徐々に力をつけていき、2022-23シーズンは16試合すべてにバックローとして先発出場し、一貫性のあるパフォーマンスを見せて日本代表に初招集となった。スピードと力強さを兼ね備えた、抜群の突破力を誇っており、2023年夏の国内5試合はLO(ロック)として出場し、トライを挙げるなど大ブレイクした。
フィジー代表戦でけがをしたものの、見事にフランス大会のワールドカップスコッドに選ばれ、本大会では全4試合に出場し、3トライを挙げるなど輝きを見せた。2023-24のリーグワンでは13試合に先発し、入替戦でも2トライを挙げ、チームの残留にも貢献した。日本代表にも定着しつつあり、BK(バックス)にも引けを取らないスピードと力強さを兼ね備えたバックローだ。
◆好きな日本食は味噌ラーメンと、寿司のネギトロとサーモン。ニックネームは「マト」。カラオケでは長渕剛の「乾杯」が十八番で、ワールドカップでも「とんぼ」が試合前に流れた。5人兄弟の2男で、3男のソセフォは福岡工業大学卒業後、2020年から2023-24シーズンまで、横浜キヤノンイーグルスでプレーしていた。2024年、日本国籍を取得し「ファカタヴァ アマト」となった。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
足のサイズ (cm or in)
31cm
影響を受けた選手(ラグビーでも、その他のスポーツでも)
タイソン・フューリー
自分のプレーの一番の強み、見て欲しい所
ボールキャリー、タックル、そしてスキル
遠征に必ず持っていくグッズ
電話と財布
よく連絡を取り合う選手
ファカタヴァ タラウ侍
好きなラーメンの種類(例:家系ラーメン、みそラーメン、台湾らーめん等)
豚骨ラーメン
好きなパンの種類(例:食パン、メロンパン、黒トリュフ塩パンなど)
ミルクパン
好きな漫画のキャラクター
ありません
YouTubeでよく見る歌手や芸人、ジャンルなど(例:ヒカル、朝倉未来、東海オンエアなど)
YouTubeではキャンピングやドキュメンタリーを観るのが好きです。
朝食はパン派?ご飯派?麺派?プロテイン派?
パンとプロテイン
-
ニックネーム(もしくはこう呼んでほしい)
マト
-
試合前に必ずすること
お祈りと音楽鑑賞
-
ラグビーを始めたきっかけ
母国の家族
-
今のポジションを始めたきっかけ
大学時代からこのポジションをプレーしていて、とてもエンジョイしている!
-
所属チームの魅力は?
結束
-
出身地の自慢(観光地、食事、偉人など)
日曜の礼拝を済ませた後、豚肉を料理して大家族で食事をする。
-
好きな寿司ネタ(例:ウニ、サーモン)
サーモン
-
挑戦してみたいことはありますか?
より良いラグビー選手になるため、そして日本語の上達のため、自分自身に挑戦したい。
-
学生時代の得意科目
歴史
-
学生時代の苦手科目
数学
-
スマホで待ち受け画面にしているもの
江ノ島の砂浜で撮った自分と妻の写真
STATS
スタッツ
※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。
データ提供:

STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン1
カンファレンスA
-
東芝ブレイブルーパス東京
-
横浜キヤノンイーグルス
-
コベルコ神戸スティーラーズ
-
静岡ブルーレヴズ
-
三菱重工相模原ダイナボアーズ
-
浦安D-Rocks
カンファレンスB
-
埼玉パナソニックワイルドナイツ
-
東京サンゴリアス
-
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
-
トヨタヴェルブリッツ
-
ブラックラムズ東京
-
三重ホンダヒート