マリカ・コロインベテ
Marika Koroibete

-
生年月日
1992年7月26日
-
出身
フィジー
-
所属
埼玉パナソニックワイルドナイツ
-
ポジション
WTB(ウィング)
-
身長/体重
182cm/96kg
-
主な経歴
レベルズ
-
オーストラリア代表キャップ
42 ※2019年ワールドカップ代表
※2021年12月1日時点 -
SNS
Instagram :@mkoroibete
COMMENT
コメント
100m10秒前半で走る快速が武器。世界最高峰のWTBの1人
フィジー生まれで、ラグビーリーグ出身の選手。ラグビーリーグ時代はフィジー代表としても活躍した。フィジーで過ごした学生時代、当初15人制ラグビーをやっていたが、13人制のリーグラグビーに転向し、2012年からオーストラリアで最も人気があるナショナルラグビーリーグの選手となった。
2016年、オーストラリア代表のマイケル・チェイカ前HC(ヘッドコーチ)がワラビーズに招集。これにより、2002年のCTB(センター)マット・ギタウ、2005年のHO(フッカー)タタフ・ポロタナウに続いて、スーパーラグビーでプレーする前にワラビーズ入りした3人目の選手となった。
その時のヨーロッパ遠征ではキャップ獲得はならなかったが、2017年、レッズに加入し、9月のアルゼンチン戦で初キャップを獲得した。以降ワラビーズに定着し、2019年ワールドカップでは母国フィジー代表戦に先発しトライを挙げるなど、4試合に先発出場。2019年のオーストラリア最優秀選手賞にあたる「ジョン・イールズ・メダル」を獲得した。現在、世界最高のWTB(ウィング)の1人だ。
2021年シーズンのスーパーラグビー・トランスタスマン終了後、2022年から日本でプレーすることを発表。ワラビーズとしては国内で行われたザ・ラグビーチャンピオンシップには出場したが、欧州遠征は夫人の出産と重なったため帯同しなかった。スピードと突破力の両方を兼ね備えたトライゲッター。福岡堅樹さんが抜けたワイルドナイツの頼もしいWTBとして期待大だ。
◆フィジーでは片道20キロの距離を歩いて学校に通っていた。2016年、フィジーの中学時代にバス停で一目惚れしたエマ夫人と結婚。コロインベテがオーストラリアに行ってからはフェイスブックで連絡を取り、遠距離恋愛を続けたという。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
-
2022年の目標(ラグビーでもいいし、それ以外でもOK)
日本トップリーグタイトルを勝ち取る
-
今のポジションを始めたきっかけ
監督の要望もあったので。
-
所属チームの魅力は?
コネクション
-
仲の良いラグビー選手を教えてください(他チームも含め)
リキヤ
-
他の競技で仲の良いアスリートはいますか?
ジェシー・スー
-
好きな寿司ネタ(例:ウニ、サーモン)
サーモン
-
学生時代の得意科目
会計学と数学
-
学生時代の苦手科目
経済学
-
スマホで待ち受け画面にしているもの
自分の子供達
STATS
スタッツ
※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。
データ提供:

STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン1
カンファレンスA
-
グリーンロケッツ東葛
-
シャイニングアークス東京ベイ浦安
-
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
-
コベルコ神戸スティーラーズ
-
埼玉パナソニックワイルドナイツ
-
横浜キヤノンイーグルス
カンファレンスB
-
NTTドコモレッドハリケーンズ大阪
-
静岡ブルーレヴズ
-
東京サンゴリアス
-
東芝ブレイブルーパス東京
-
トヨタヴェルブリッツ
-
ブラックラムズ東京