有田 隆平
Ryuhei Arita

-
生年月日
1989年3月21日
-
出身
福岡県
-
所属
コベルコ神戸スティーラーズ
-
ポジション
HO(フッカー)
-
身長/体重
177cm/102kg
-
主な経歴
東福岡高校→早稲田大学→コカ・コーラ
-
日本代表キャップ
9
※2021年12月1日時点
COMMENT
コメント
ボールキャリア、ジャッカルが得意なHO
ラグビー界では有名な「有田4兄弟」の末弟であり、兄たちの影響で7歳からラグビーを始める。東福岡時代は1、2年時はPR(プロップ)、3年時にキャプテンとしてNO8(ナンバーエイト)で出場し、花園で準優勝を果たした。早稲田大学に入学するとHOに転向し、4年時は主将を務めて大学選手権準優勝。高校日本代表、U20代表でも活躍し、U20代表でも主将を務めた。
大学卒業後は地元福岡のコカ・コーラに入団。2012年には日本代表でも初キャップを獲得。ワールドカップ出場を目指したが、2015年はバックアップメンバーとなった。2016年はコカ・コーラで副将を務め、2018年に神戸に移籍。1年目のシーズンはリーグ全試合に出場し、チームの15シーズンぶりの優勝に貢献した。
2021年シーズンはケガの影響もあり、トップリーグの出場はなかった。再び、2番として存在感を示したいところだ。もともとバックローだったように、ボールキャリア、ジャッカルが得意なHOだ。ベテランの域に入り、セットプレーでも存在感を示したい。
◆福岡出身のタレント重盛さと美さんとは同じ年で友人だという。好きなゲームはファイナルファンタジー。趣味はドライブ。神戸の移籍は、同期で同じ早稲田大学出身のFB(フルバック)山中亮平に誘われたのがきっかけだという。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
-
ニックネーム(もしくはこう呼んでほしい)
リューへー
-
2022年の目標(ラグビーでもいいし、それ以外でもOK)
風邪を引かない
-
試合前に必ずすること
ブラックコーヒーを飲む。
-
ラグビーを始めたきっかけ
兄の影響。
-
今のポジションを始めたきっかけ
サイズを考えて、将来的に長く現役をするならと思い。
-
所属チームの魅力は?
新しいクラブハウス。観戦していて面白い。
-
チームの●●な人といえば?(●●は「ムードメーカー」「おしゃれ番長」など…)
チームで1番元気なヤンブーさん。
-
出身地の自慢(観光地、食事、偉人など)
ご飯が安くて美味しい。
-
好きな寿司ネタ(例:ウニ、サーモン)
えんがわ。
-
挑戦してみたいことはありますか?
SNS
-
2021年、個人的一番ニュース
コロナが治まったかと思いきや、オミクロン株の出現。
-
学生時代の得意科目
体育
-
学生時代の苦手科目
数学
-
スマホで待ち受け画面にしているもの
富士山
-
昨シーズンの個人的ベストプレー(ご自身のプレーで)
怪我でほとんどプレーしていません。
-
昨シーズンで最も印象に残っている試合(理由も併せて)
リーグ戦のドコモ。
最後は勝ったが、ドコモの勢い。
STATS
スタッツ
※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。
データ提供:

STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン1
カンファレンスA
-
グリーンロケッツ東葛
-
シャイニングアークス東京ベイ浦安
-
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
-
コベルコ神戸スティーラーズ
-
埼玉パナソニックワイルドナイツ
-
横浜キヤノンイーグルス
カンファレンスB
-
NTTドコモレッドハリケーンズ大阪
-
静岡ブルーレヴズ
-
東京サンゴリアス
-
東芝ブレイブルーパス東京
-
トヨタヴェルブリッツ
-
ブラックラムズ東京