COMMENT
コメント
社会人から右PRに挑戦。チームのスクラムの要
小学校2年からラグビーを始め、BK(バックス)でもプレーしたことがあるという。早稲田大学に憧れて、OBの多かった大分舞鶴に進学し、NO8(ナンバーエイト)として活躍し、高校日本代表にも選ばれる。
早稲田大学時代はPR(プロップ)上田竜太郎、SH(スクラムハーフ)西橋勇人(ともにNTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安)、WTB(ウィング)中靏隆彰(東京サントリーサンゴリアス)らと同期だ。HO(フッカー)としてチームを支え、U20日本代表にも選出された。大学卒業後、ヤマハ発動機に入り、長谷川慎コーチ(当時)の勧めもあり、右PR(プロップ)に転向し、徐々に力を付けていき3番として定着した。
3番に転向して2年目の2016年、ジェイミー・ジャパンの初陣となったアルゼンチン代表戦で日本代表初キャップを獲得、2017年はサンウルブズでもプレーした。2019年ワールドカップは出場ならなかったが、ヤマハ発動機の最前線を支え続けている。
近年、スクラムで他チームを圧倒してきており、2021年シーズンも8試合中7試合で3番をつけて出場して存在感を示した。チーム9年目でベテランの1人。そして、右PR(プロップ)として、今季も静岡の武器であるスクラムを支える。元々バックローだったため、フィールドプレーにも長けている。
◆元パナソニックのCTB(センター)百武優雅とは幼なじみで、平尾WING、城南SCの同期にあたるが、彼に負けたくないという気持ちでラグビーを始めたという。中学時代は砲丸投げでジュニアオリンピックで4位に入賞した。長谷川慎コーチはもちろん、田村義和、山村亮らチームの先輩を尊敬している。試合前のルーティーンはスパイク磨きとひげ剃り。料理やカプチーノ作りが趣味。愛称は「ヘーイチ」。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
-
ニックネーム(もしくはこう呼んでほしい)
へーいち、へいちゃん
-
2022年の目標(ラグビーでもいいし、それ以外でもOK)
全力ラグビー楽しむ!仕事も全力で頑張る!
-
試合前に必ずすること
スパイク磨き、髭剃り
-
ラグビーを始めたきっかけ
小学二年生の頃、学年で1番女子から人気のあった百武優雅(元Panasonic)に負けたくなくて
-
今のポジションを始めたきっかけ
長谷川慎さんの一声
-
所属チームの魅力は?
いっぱいあるので是非見に来て実感して下さい!
-
チームの●●な人といえば?(●●は「ムードメーカー」「おしゃれ番長」など…)
笑いの中心 松本力哉
-
仲の良いラグビー選手を教えてください(他チームも含め)
松本力哉 山本幸輝 堀江恭佑
-
出身地の自慢(観光地、食事、偉人など)
徒歩3分でNO COFFEEがある。天神まで徒歩10分。
-
好きな寿司ネタ(例:ウニ、サーモン)
蟹味噌、ホタルイカ
-
挑戦してみたいことはありますか?
家庭菜園
-
2021年、個人的一番ニュース
アンパンマンミュージアムデビュー
-
学生時代の得意科目
理科
-
学生時代の苦手科目
古典
-
スマホで待ち受け画面にしているもの
娘2人の写真
-
昨シーズンの個人的ベストプレー(ご自身のプレーで)
NEC戦のファーストスクラム
-
昨シーズンで最も印象に残っている試合(理由も併せて)
NTTドコモ
トップリーグ最後の年に、自身のトップリーグ初トライとMOMを頂いたので。
STATS
スタッツ
※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。
データ提供:

STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン1
カンファレンスA
-
グリーンロケッツ東葛
-
シャイニングアークス東京ベイ浦安
-
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
-
コベルコ神戸スティーラーズ
-
埼玉パナソニックワイルドナイツ
-
横浜キヤノンイーグルス
カンファレンスB
-
NTTドコモレッドハリケーンズ大阪
-
静岡ブルーレヴズ
-
東京サンゴリアス
-
東芝ブレイブルーパス東京
-
トヨタヴェルブリッツ
-
ブラックラムズ東京