小瀧 尚弘
Naohiro Kotaki

-
生年月日
1992年6月13日
-
出身
鹿児島県
-
所属
コベルコ神戸スティーラーズ
-
ポジション
LO(ロック)
-
身長/体重
194cm/114kg
-
主な経歴
鹿児島実業高校→帝京大学→東芝
-
日本代表キャップ
11
※2021年12月1日時点 -
SNS
Twitter :@KOTAKI_JOESTAR
Instagram :@kotaki_joestar
COMMENT
コメント
21年秋、代表復帰!今季、神戸に新加入した経験豊富なLO
中学時代はサッカーでGKを務めていたが、中学の先生に勧められたこともあり鹿児島実業でラグビーを始めて、花園に3度出場。帝京大学に進学後も、すぐに定位置を確保し、すべての学年で大学選手権優勝を経験した。
卒業後、フィジカルに定評のある東芝に入ると、すぐに194cmの身長を活かして相手を抱えるタックルを武器に存在感を示し、2015-16シーズンは東芝の準優勝に貢献。トップリーグ新人賞に選出された。
2016年4月、韓国代表戦で初キャップを獲得。その後、7月にはサンウルブズに召集されて、終盤3試合に出場した。翌2017年も日本代表としてアジア勢と対戦したが、以降、ジャパンからは遠ざかってしまい、2019年ワールドカップ出場することはできなかった。
2021年シーズンのトップリーグは8試合すべてに出場した。その後、6シーズン在籍した東芝を離れ、リーグワンではプロ選手として、再び日本代表を目指し神戸でプレーすることを決めた。今秋の日本代表のヨーロッパ遠征では、LOのポジションにケガ人が続出し追加招集され、ポルトガル代表戦に先発出場した。コロナのため試合はできなかったが、バーバリアンズのメンバーにも選出された。
日本代表のジェイミー・ジョセフHC(ヘッドコーチ)も大きな期待をかけていたLO。2023年ワールドカップ出場するためにも、神戸でFW(フォワード)の中核としてチームの優勝に貢献したい。
◆日本代表で副将を務めるCTB(センター)中村亮土(東京サントリーサンゴリアス)は高校、大学の1つ先輩だ。小瀧がラグビーを初めた2年目、U17日本代表に選ばれ後、一度、競技を辞めたいと思った時期があったという。そんな小瀧を励ましたのが東芝、日本代表のチームメイトであった14歳年上の大野均だった。チームでは2人でロックコンビを組む機会も多くあり、お酒を酌み交わす仲でもある。漫画「ジョジョの大冒険」とポケモン好き。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
-
ニックネーム(もしくはこう呼んでほしい)
コタキ
-
2022年の目標(ラグビーでもいいし、それ以外でもOK)
試合出場
-
試合前に必ずすること
極力何もしない
-
ラグビーを始めたきっかけ
中学の恩師の勧めで
-
今のポジションを始めたきっかけ
気づいたらなってた
-
所属チームの魅力は?
みんなすごく仲良い
-
チームの●●な人といえば?(●●は「ムードメーカー」「おしゃれ番長」など…)
山本幸輝さんはチームのムードメーカー
-
仲の良いラグビー選手を教えてください(他チームも含め)
東芝の選手
-
出身地の自慢(観光地、食事、偉人など)
牛、豚、鳥、魚全部美味しい
-
好きな寿司ネタ(例:ウニ、サーモン)
鯛
-
挑戦してみたいことはありますか?
レジンアート
-
2021年、個人的一番ニュース
新作ポケモン発売
-
学生時代の得意科目
理科
-
学生時代の苦手科目
英語
-
スマホで待ち受け画面にしているもの
ポケモン
-
昨シーズンで最も印象に残っている試合(理由も併せて)
JAPAN VS Portugal
久しぶりの代表試合で気合が入っていた
STATS
スタッツ
※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。
データ提供:

STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン1
カンファレンスA
-
グリーンロケッツ東葛
-
シャイニングアークス東京ベイ浦安
-
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
-
コベルコ神戸スティーラーズ
-
埼玉パナソニックワイルドナイツ
-
横浜キヤノンイーグルス
カンファレンスB
-
NTTドコモレッドハリケーンズ大阪
-
静岡ブルーレヴズ
-
東京サンゴリアス
-
東芝ブレイブルーパス東京
-
トヨタヴェルブリッツ
-
ブラックラムズ東京