ジャック・コーネルセン
Jack Cornelsen

-
生年月日
1994年10月13日
-
出身
オーストラリア
-
所属
埼玉パナソニックワイルドナイツ
-
ポジション
FL(フランカー)/NO8(ナンバーエイト)/LO(ロック)
-
身長/体重
195cm/110kg
-
主な経歴
ブリスベングラマースクール→クイーンズランド大学
-
日本代表キャップ
12
※2022年12月1日時点 -
SNS
Instagram :@jackcornelsen
COMMENT
コメント
オーストラリア代表のレジェンドを父に持つ日本で急成長したバックロー
父のグレッグはワラビーズで25キャップ、敵地でオールブラックス相手に4トライを決め、オーストラリアのラグビー殿堂入りもしているレジェンドだ。その父と同じように、将来はオーストラリア代表になることを夢見て、11歳でラグビーを始めた。
その後、ブリスベングラマースクールを経て、クイーンズランド大学でプレーしたが、体重が100kgを下回っており、スーパーラグビーのレッズから声がかかることはなく来日を決意。2017年にパナソニックの練習生を2週間経験後に入団した。パナソニックでFLデービッド・ポーコックやSO(スタンドオフ)ベリック・バーンズらとともにプレーし、「自分にとって得るものが大きい」と、次第に日本代表を目指すようになった。
そのため、確実に資格を得るために居住日数を計算し、昨年11月に条件をクリア。今年のトップリーグの活躍もあり、日本代表に選出された。機動力があり、195cmの身長で空中戦にも強い。
パナソニックで年々成長し、2021年はゲームキャプテンも務めるなど、リーダーシップも発揮するほど成長し、優勝にも大きく貢献した。リーグワンとなった咋季は、出場した15試合はすべて先発フル出場で、初代王者に大きく貢献した。今夏はテストマッチ3試合に出場し、2試合でLO 、1試合でNO8としてプレーした。秋はLOとしてテストマッチ3試合に出場。日本代表にとっても欠かせない存在になった。国際経験を重ねてさらにレベルアップしており、リーグワン連覇に貢献し、2023年ワールドカップに出場したい。
◆愛称は「コーニー」。趣味はゴルフ。日本に来てディーンズ監督からランニングラインや、ランのタイミングについて学び、確実に上達したと感じているという。チームメイトのディラン・ライリー、ベン・ガンターと旅行鞄・グッズのブランドを運営している。2022年に結婚し、来年家族が増える予定だ。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
-
ニックネーム(もしくはこう呼んでほしい)
コーニー
-
試合前に必ずすること
ストレッチをして、音楽を聴くのが好き
-
ラグビーを始めたきっかけ
多くの友人たちがラグビーを始めたので。
それまではサッカーをしていた。 -
今のポジションを始めたきっかけ
ラグビーを始めた時は12番だった。
成長するにつれ、足が遅くなったので、今はフォワードをやっている。 -
所属チームの魅力は?
多くの国際試合でプレーした経験豊富な選手がたくさんいて、彼らの一人一人がチームに有益な物をもたらしてくれる。
-
チームの●●な人といえば?(●●は「ムードメーカー」「おしゃれ番長」など…)
クレイグ・ミラーがチームで一番クールな男だと思う。
-
出身地の自慢(観光地、食事、偉人など)
ゴールドコーストのビーチは世界最高。休暇の行き先として最高。
-
好きな寿司ネタ(例:ウニ、サーモン)
寿司は大好きで、一番好きなネタはサーモン
-
学生時代の得意科目
数学
-
学生時代の苦手科目
地理
-
スマホで待ち受け画面にしているもの
僕と妻のイラスト
STATS
スタッツ
※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。
データ提供:

STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン1
カンファレンスA
-
埼玉パナソニックワイルドナイツ
-
東芝ブレイブルーパス東京
-
トヨタヴェルブリッツ
-
静岡ブルーレヴズ
-
ブラックラムズ東京
-
三菱重工相模原ダイナボアーズ
カンファレンスB
-
東京サンゴリアス
-
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
-
横浜キヤノンイーグルス
-
コベルコ神戸スティーラーズ
-
グリーンロケッツ東葛
-
花園近鉄ライナーズ