シオネ・ラベマイ
Sione Lavemai

-
生年月日
1994年5月8日
-
出身
トンガ
-
所属
東芝ブレイブルーパス東京
-
ポジション
LO(ロック)
-
身長/体重
190cm/120kg
-
主な経歴
セントビーズカレッジ→拓殖大学
-
日本代表キャップ
0
※2021年12月1日時点 -
SNS
Instagram :@sionelavemai8
COMMENT
コメント
トンガ出身。身体格を生かしスピードとパワーで突破する
トンガ生まれで父もトンガ代表だったため、9歳でラグビーを始めた。2011年、U18トンガ代表での活躍が認められて、ニュージーランドのセントビーズカレッジに留学した。
2014年に来日し、拓殖大学でFL(フランカー)やNO8(ナンバーエイト)としてプレー、同校初の外国人キャプテンとして指名された。しかし、4年生の夏合宿で骨折してしまい、あるチームの内定を取り消されてしまったという。
失意の中にいたラベマイを遠藤隆夫監督やOB会がサポートし、翌年の2019年に東芝に加入すると、日本代表FLリーチ マイケルらのアドバイスを受けて成長し、2019-20シーズンは開幕戦から6試合全て先発し、一気にチームの主軸となり、中断がなければ新人賞候補、そして日本代表入りも期待さるほどの活躍を見せた。
2021年シーズンはバックローの層の厚い東芝の中で、5試合の出場にとどまった。今季は再び先発出場を目指す。LOでもプレーするが、基本的にはFLで出場することが多い。フィジカルに長けておりボールキャリー、タックルは力強い。リーグワンでさらに成長した姿を見せたい。
◆愛称は「シオネ」。試合前に必ずお祈りをするという。2021年3月、15人制女子日本代表でPR(プロップ)として活躍するまこと夫人(旧姓・江渕)と結婚した。夫婦でのワールドカップ出場を目指す。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
-
ニックネーム(もしくはこう呼んでほしい)
シオネ
-
2022年の目標(ラグビーでもいいし、それ以外でもOK)
リーグワン制覇
-
試合前に必ずすること
音楽を聴く
-
ラグビーを始めたきっかけ
家族
-
所属チームの魅力は?
チームワーク
-
チームの●●な人といえば?(●●は「ムードメーカー」「おしゃれ番長」など…)
リーチはチームの良きリーダー
-
好きな寿司ネタ(例:ウニ、サーモン)
サーモン
-
学生時代の得意科目
数学
-
学生時代の苦手科目
科学
STATS
スタッツ
※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。
データ提供:

STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン1
カンファレンスA
-
グリーンロケッツ東葛
-
シャイニングアークス東京ベイ浦安
-
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
-
コベルコ神戸スティーラーズ
-
埼玉パナソニックワイルドナイツ
-
横浜キヤノンイーグルス
カンファレンスB
-
NTTドコモレッドハリケーンズ大阪
-
静岡ブルーレヴズ
-
東京サンゴリアス
-
東芝ブレイブルーパス東京
-
トヨタヴェルブリッツ
-
ブラックラムズ東京