北出 卓也
Takuya Kitade

-
生年月日
1992年9月14日
-
出身
京都府
-
所属
東京サントリーサンゴリアス
-
ポジション
HO(フッカー)
-
身長/体重
180cm/102kg
-
主な経歴
東海大仰星高校→東海大学
-
日本代表キャップ
1 ※2019年ワールドカップ日本代表
※2021年12月1日時点 -
SNS
Instagram :@kitade14
COMMENT
コメント
スクラムも強くスローイングも得意。FWに安定感をもたらすHO
父親がコーチをしていたこともあり、3歳から洛西ラグビースクールで競技を始めて、京都・西陵中学を経て、東海大仰星高校、東海大学を経てサントリーに入部。ボールキャリー、タックルも強いが、パスやラインアウトのスローイングも上手く、年々、スクラムも強くなってきた。サントリーでは2016年度、17年度の2冠に輝いたが、これが自身初の日本一となった。
2019年、日本代表強化のための特別編成チーム「ウルフパック」でプレーし、その後サンウルブズでスーパーラグビーデビューを飾り、ワールドカップ直前の南アフリカ代表戦で初キャップを獲得した。ポジション争いの激しいHOということもあり、本大会で出場機会には恵まれなかったが、陰でチームを支えた。
サントリーでは1年目から試合に出場していたが、2021年シーズンは首のケガもあり、わずか3試合の出場に終わった。日本代表には選ばれなかったが、2021年秋の日本代表合宿にNDS(ナショナル・デベロップメント・スコッド)として参加した。
高校時代、東海大仰星の土井崇監督(当時)が「将来、スーパーラグビーの選手になれる」と太鼓判を押していたように、着実に努力を重ねて成長を遂げてきた。セットプレーの安定に貢献し、近場でも力強さを発揮するなどHOとして安定感を増している。
◆4人兄弟の末っ子。サッカーも4年間やったことがあり、小さい頃はJリーガーになりたかったという。目標は日本代表でチームメイドだったHO(フッカー)堀江翔太選手。趣味は読書。好きな食べ物は粕汁。2019年ワールドカップでは得意の料理で「北出丼」を日本代表のチームメイトに振る舞った。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
-
ニックネーム(もしくはこう呼んでほしい)
でーやん
-
2022年の目標(ラグビーでもいいし、それ以外でもOK)
優勝 ゴルフ上達
-
ラグビーを始めたきっかけ
父親の影響
-
所属チームの魅力は?
オンとオフの切り替え
-
チームの●●な人といえば?(●●は「ムードメーカー」「おしゃれ番長」など…)
ムードメーカー石原慎太郎
-
仲の良いラグビー選手を教えてください(他チームも含め)
神戸製鋼 橋本ひかる
-
出身地の自慢(観光地、食事、偉人など)
京都市 観光名所多数
-
2021年、個人的一番ニュース
結婚
STATS
スタッツ
※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。
データ提供:

STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン1
カンファレンスA
-
グリーンロケッツ東葛
-
シャイニングアークス東京ベイ浦安
-
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
-
コベルコ神戸スティーラーズ
-
埼玉パナソニックワイルドナイツ
-
横浜キヤノンイーグルス
カンファレンスB
-
NTTドコモレッドハリケーンズ大阪
-
静岡ブルーレヴズ
-
東京サンゴリアス
-
東芝ブレイブルーパス東京
-
トヨタヴェルブリッツ
-
ブラックラムズ東京