髙橋 汰地
Taichi Takahashi

-
生年月日
1996年6月24日
-
出身
兵庫県
-
所属
トヨタヴェルブリッツ
-
ポジション
WTB(ウイング)
-
身長/体重
180cm/90kg
-
主な経歴
常翔学園高校→明治大学
-
日本代表キャップ
0
※2021年12月1日時点 -
SNS
Twitter :@tkhsta1
COMMENT
コメント
2021年シーズンにブレイク。スピードと決定力に長けた若きWTB
父がトップレベルで活躍したラグビー選手だったが、勧められた訳ではなく、友人に誘われて5歳の時に兵庫県ラグビースクールで競技を始めた。常翔学園高校卒業後、明治大学に進学し、フィジカルアップに努めて、12kgの体重増にも成功。大学4年時はエースWTBとして、明治大学の22年ぶりの大学選手権優勝に貢献した。
トヨタ自動車に入っても「強く速い」WTBとなるため、さらにレーニングに励み、シーズン途中で中断したが、1年目の2020年シーズンは6試合中5試合に出場した。
2021年シーズンはエースとしての存在感を見せた。新人賞こそ受賞できなかったが、開幕から2試合連続MOM(マン・オブ・ザ・マッチ)を受賞。さらにプレーオフ準決勝での2トライを含む、計9トライを挙げた。2021年春、日本代表に招集され、秋も欧州遠征メンバーに入ったものの、まだキャップ獲得することはできていない。
決定力あるランだけでなく、ハイボールキャッチやジャッカルなどを磨いていけば、ヴェルブリッツだけでなく、日本代表でもエースになれるポテンシャルは十二分。リーグワンでも好調を維持してトライを量産したい。
◆父・晃仁さんも伏見工業(現・京都工学院)や、7連覇を達成した黄金時代の神戸製鋼でWTBとして活躍した名選手だった。また、トヨタ自動車のチームメイトFB(フルバック)中野剛通とはラグビースクールの同級生。高校時代は始発で神戸から大阪まで通っていた。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
-
ニックネーム(もしくはこう呼んでほしい)
たいち
-
2022年の目標(ラグビーでもいいし、それ以外でもOK)
リーグワン初代王者
-
試合前に必ずすること
音楽を聞く
-
ラグビーを始めたきっかけ
友人に誘われた
-
今のポジションを始めたきっかけ
大学の時にコーチにWTBやった方がいいと言われた
-
所属チームの魅力は?
チーム仲良く雰囲気がいい
-
仲の良いラグビー選手を教えてください(他チームも含め)
舟橋諒将 静岡ブルーレヴズ
-
他の競技で仲の良いアスリートはいますか?
岩武克弥 横浜FC
-
出身地の自慢(観光地、食事、偉人など)
六甲アイランド
いろんなスポーツ選手が住んでる -
好きな寿司ネタ(例:ウニ、サーモン)
サーモン ブリ
-
挑戦してみたいことはありますか?
料理
-
2021年、個人的一番ニュース
日本代表の遠征に参加したこと
-
学生時代の得意科目
体育
-
学生時代の苦手科目
数学
-
スマホで待ち受け画面にしているもの
奥さんの写真
-
昨シーズンの個人的ベストプレー(ご自身のプレーで)
vs Panasonic
トライシーン -
昨シーズンで最も印象に残っている試合(理由も併せて)
vs東芝
人生初のMOM
STATS
スタッツ
※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。
データ提供:

STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン1
カンファレンスA
-
グリーンロケッツ東葛
-
シャイニングアークス東京ベイ浦安
-
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
-
コベルコ神戸スティーラーズ
-
埼玉パナソニックワイルドナイツ
-
横浜キヤノンイーグルス
カンファレンスB
-
NTTドコモレッドハリケーンズ大阪
-
静岡ブルーレヴズ
-
東京サンゴリアス
-
東芝ブレイブルーパス東京
-
トヨタヴェルブリッツ
-
ブラックラムズ東京