ウィリー・ルルー
Willie Le Roux

-
生年月日
1989年8月18日
-
出身
南アフリカ
-
所属
トヨタヴェルブリッツ
-
ポジション
FB(フルバック)
-
身長/体重
186cm/91kg
-
主な経歴
ポールルースジムナジウム高校→チーターズ、シャークス、ワスプス、キヤノン
-
南アフリカ代表キャップ
82 ※2015、19年ワールドカップ代表
※2022年12月1日時点 -
SNS
Twitter :@wjjleroux
Instagram :@wjjleroux
COMMENT
コメント
スピードだけでなく判断力、キックにも長けた世界最高峰のFB
2012年、スーパーラグビーのチーターズでプレーし、2013年、南アフリカ代表に初選出された。2014年にはワールドラグビーの最優秀選手賞「IRBプレーヤー・オブ・ザイヤー」にもノミネートされる活躍を見せて、2015年にワールドカップでスプリングボクスの主力FBとして活躍した。
2016-2017シーズンにキヤノンで初めてトップリーグでプレーし、2017年にはイングランド・プレミアシップのワスプスに移籍した。2019年ワールドカップで南アフリカ代表の優勝に貢献、2020年はトヨタ自動車で再びトップリーグでプレーし、6試合すべてに先発した。
2021年シーズンも不動の15番として、プレーオフも含めて10試合すべてに出場。トップリーグで「ベスト15」にも選出され、2021年の夏もスプリングボクスの主力として活躍して存在感を示した。3シーズン目となった昨季は先発5試合を含む9試合に出場した。
スピードやステップを生かしたカウンター能力だけでなく、ハイボールキャッチやキックのスキルも高く、判断力にも優れた世界最高峰のFB。ベテランの領域に入ってきたが、後方からラン、そしてキックでチームを前に出すプレーで勝利に貢献する。
◆3人兄弟の長男で、下に2人の妹がいる。好物は寿司で自らプロフィールに必ず書くほど。日本生活も満喫しており、オフの日に元オールブラックス主将のキアラン・リード、オーストラリア代表の現役主将マイケル・フーパーとゴルフを楽しんでいた。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
-
ニックネーム(もしくはこう呼んでほしい)
ウィレム
-
試合前に必ずすること
大いに寛いでリラックスする。音楽を聴くことも。
-
ラグビーを始めたきっかけ
スプリングボクスによる1995年W杯制覇
-
今のポジションを始めたきっかけ
学校ではいつも10番をプレーしていたけれど、高校卒業後はフルバックに転向し、その後は、このポジションのプレーを楽しんでいる。
-
所属チームの魅力は?
チーム内に多くの競争があり、良いプレーができない、あるいは絶好調でない場合、自分にとって代われる選手が控えているところだと思う。
-
チームの●●な人といえば?(●●は「ムードメーカー」「おしゃれ番長」など…)
(福田)健太さん。彼も自分が一番クールだと思っているのかな?
-
他の競技で仲の良いアスリートはいますか?
多くのラグビー選手の友人が世界中でプレーしている
-
出身地の自慢(観光地、食事、偉人など)
良い感じのビーチと、美味しいワインと美味しい寿司
-
好きな寿司ネタ(例:ウニ、サーモン)
一番好きなのはサーモン
-
学生時代の得意科目
英語
-
学生時代の苦手科目
数学
-
スマホで待ち受け画面にしているもの
W杯優勝直後にトロフィーを持つ僕とガールフレンド
STATS
スタッツ
※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。
データ提供:

STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン1
カンファレンスA
-
東芝ブレイブルーパス東京
-
横浜キヤノンイーグルス
-
コベルコ神戸スティーラーズ
-
静岡ブルーレヴズ
-
三菱重工相模原ダイナボアーズ
-
浦安D-Rocks
カンファレンスB
-
埼玉パナソニックワイルドナイツ
-
東京サンゴリアス
-
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
-
トヨタヴェルブリッツ
-
ブラックラムズ東京
-
三重ホンダヒート