マレ・サウ
Male Sau

-
生年月日
1987年10月13日
-
出身
ニュージーランド
-
所属
トヨタヴェルブリッツ
-
ポジション
CTB(センター)
-
身長/体重
183cm/98kg
-
主な経歴
タンガロア高校→ヤマハ発動機、レベルズ、ブルーズ
-
日本代表キャップ
27 ※2015年ワールドカップ日本代表
※2022年12月1日時点
COMMENT
コメント
国際経験豊富な、円熟味を増してきた35歳のベテランCTB
両親がサモア出身。来日前はU20ニュージーランド代表に選出され、FBベン・スミスらと一緒に活躍した。2008年、19歳でヤマハ発動機入り、2014年の日本選手権初優勝に大きく貢献した。
ニュージーランド、サモア、日本と3カ国の代表資格があった中、2013年に「家族のため」日本代表を選んだ。2014年はスーパーラグビーのレベルズでもプレーした。2013-14シーズンは、CTBで「ベスト15」にも選出されている。その後、2016年はニュージーランドに戻り、ブルーズでもプレーした。そして、日本代表として2015年のワールドカップに出場、チームの3勝に貢献した。2018年にトヨタヴェルブリッツに移籍した。
2021年シーズンは安定感あるプレーぶりを発揮し、10試合全てに12番で先発出場し、3トライを挙げ、チームのベスト4に大きく貢献した。昨季のリーグワンでは6試合と出場時間は減ったが、ステップとスピードに長けたランは健在。ボールを持てば鋭いステップで必ずゲインし、チャンスメイクする。
◆嫌いな食べ物は納豆、いくら、好きな食べ物はバーガーキング。座右の銘は「Give 100% in everything」(何事も100%でやる)。ピッチの外では穏やかな表情を見せている選手で、愛称は「マレ」。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
-
ニックネーム(もしくはこう呼んでほしい)
子供の頃のあだ名はメールマン
-
試合前に必ずすること
試合の日は、起きて試合前用の食事を摂る。
メニューは体調次第。その後、ストレッチかロールアウトをし、シャワー浴びて、試合まで音楽を聴いてリラックする。 -
ラグビーを始めたきっかけ
子供の頃、両親が練習に連れて行ってくれたけれど、試合を楽しみ始め、友人ができるまで興味が湧かなかった。
楽しくなり始めると、ハードワークを厭わなくなり、良いプレーヤーになった。 -
今のポジションを始めたきっかけ
子供の頃から18歳頃まで前列の5人をプレーしていた。
その後、大きくなり、筋肉もついてきたので、ミッドフィールドに移った。 -
所属チームの魅力は?
パワーとスピード
-
仲の良いラグビー選手を教えてください(他チームも含め)
色々なクラブにたくさんの友人がいる。
-
他の競技で仲の良いアスリートはいますか?
実のところ、友人はラグビー選手のみ。
-
出身地の自慢(観光地、食事、偉人など)
南オークランドは美味しいパン屋とシーフードのスポット。
-
好きな寿司ネタ(例:ウニ、サーモン)
サーモンが一番好きだけど、何でも好き。
-
挑戦してみたいことはありますか?
ラグビー引退後、メカニックになれるよう勉強にチャレンジする。
-
学生時代の得意科目
体育
-
学生時代の苦手科目
数学
-
スマホで待ち受け画面にしているもの
家族
STATS
スタッツ
※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。
データ提供:

STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン1
カンファレンスA
-
東芝ブレイブルーパス東京
-
横浜キヤノンイーグルス
-
コベルコ神戸スティーラーズ
-
静岡ブルーレヴズ
-
三菱重工相模原ダイナボアーズ
-
浦安D-Rocks
カンファレンスB
-
埼玉パナソニックワイルドナイツ
-
東京サンゴリアス
-
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
-
トヨタヴェルブリッツ
-
ブラックラムズ東京
-
三重ホンダヒート