松岡 賢太

Kenta Matsuoka

松岡 賢太
  • 生年月日

    1997年6月6日

  • 出身

    大阪府

  • 所属

    コベルコ神戸スティーラーズ

  • ポジション

    HO(フッカー)

  • 身長/体重

    175cm/100kg

  • 主な経歴

    京都成章高校→明治大学

  • 代表キャップ

    5
    ※2024年12月1日時点

  • SNS

    Instagram :@k____ta2

COMMENT

日本代表デビューを果たした、安定感のあるHO

大阪府出身。小学3年の時に兄と一緒に、野球チームと吹田ラグビースクールの両方を見学し、兄がラグビーを選んだために競技を始めたという。中学2年から大阪府スクール選抜に選ばれ、中学3年の時は全国優勝も果たしている。

京都の強豪・京都成章高校に誘われて入学すると、1年時はLO(ロック)や、NO8(ナンバーエイト)でプレーしていたが、2年時に監督から勧められてHOに転向した。その後、公式戦に出るようになり、2番をつけて2年時は花園でベスト4に貢献、3年時はベスト8に進出した。高校日本代表にも選ばれた。

大学はFW(フォワード)の強い明治大学に進学するが、同期に武井日向(リコーブラックラムズ東京)がいたため、1・2年の時はほとんど公式戦に出ることができなかった。3年からはリザーブから試合に出られるようになり、大学選手権優勝も経験し、4年ではベスト4に入った。

卒業後は地元・関西のコベルコ神戸スティーラーズに加入。ジュニア・ジャパンにも選出された。2021年4月のパナソニックワイルドナイツ戦でトップリーグデビューを飾った。2022-23シーズンはセットプレーが評価されて、レギュラーに定着し15試合に先発。2023-24シーズンも14試合の先発を含む、全16試合でプレーするなど大きな存在感を示した。

2024年5月に行われた日本代表トレーニングスコッドの菅平合宿に参加し、紅白戦のキャプテンも務めた。しかし、6・7月のテストマッチでは日本代表に入ることができず悔しい思いをした。

それでも努力を続けて、8月のパシフィックネーションズカップに向けた日本代表に初めて入り、サモア代表戦で初キャップ。秋の欧州遠征にも参加し、全て途中出場ながら5キャップを重ねた。国際経験を経て成長したプレーをチームに還元したい。

◆あだ名は「けんてぃー」。神戸のチームメイト、PR(プロップ)山本幸輝とは一緒に旅行に行くほど仲がいい。日本代表ではチームビルディングを担当しており「会長」と呼ばれている。座右の銘は「勇往邁進」だ。

TEXT by 斉藤健仁

STATS

※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。

データ提供:

STAR ATHELETE

ディビジョン1

カンファレンスA

カンファレンスB

SHARE