家村 健太
Kenta Iemura

-
生年月日
2001年2月8日
-
出身
千葉県
-
所属
静岡ブルーレヴズ
-
ポジション
SO(スタンドオフ)
-
身長/体重
176cm/93kg
-
主な経歴
流通経済大学付属柏高校→京都産業大学
-
代表キャップ
0
※2024年12月1日時点 -
SNS
Instagram :@k_____i.28
COMMENT
コメント
アーリーエントリー制度で10番を背負った冷静な若きSO
両親は関西出身だが、千葉の八千代市で育ち、小学校1年から八千代RFCで競技を始めた。ビッグブルーjr.を経て、千葉の強豪である流経大柏に進学する。高校2年時から10番を背負い、3年時はチームの中軸の1人として、春の選抜ベスト4、夏のセブンズ大会では日本一に寄与し、冬の花園では同校初のベスト4へ進出した。
卒業後は高校日本代表に選ばれなかったものの、声を掛けてくれた京都産業大学に進学したが、知り合いはほとんどいなかったという。1年から10番、12番で試合に出続け、最終学年はFL(フランカー)福西隼杜(コベルコ神戸スティーラーズ)とともに共同キャプテンを務め、関西王者になるだけでなく、大学選手権でベスト4に進出した。
そして、アーリーエントリー制度を利用して、大学4年の2月からブルーレヴズで10番を背負い、2022-23シーズンは8試合に先発した。埼玉パナソニックワイルドナイツの連勝記録を止める勝利にも貢献し、大きな自信を得た。2023-24シーズンは先発9試合を含む10試合に出場。パス、キック、ランで冷静にゲームをコントロールし、プレースキックも任されている。バイスキャプテンに就任した2024-25シーズンも10番としてチームを勝利に導きたい。
◆流通経済大柏の同級生だったLO(ロック)八木澤龍翔(筑波大学出身)とは、再びブルーレヴズでチームメイトとなった。なお、当時の同期は6人がリーグワンに進んだ。映画鑑賞などが趣味だったが、静岡に来た後はゴルフ、そしてキャンプや釣りにも挑戦中だ。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
足のサイズ(cm)
27.5
影響を受けた選手(ラグビーでも、その他のスポーツでも)
元木由記雄、相亮太、大谷翔平
自分のプレーの一番の強み、見て欲しい所
ひたむきさ
遠征に必ず持っていくグッズ
マッサージガン、iPad
好きなパンの種類(例:食パン、メロンパン、黒トリュフ塩パンなど)
クロワッサン
好きな漫画のキャラクター
茂野吾郎
YouTubeでよく見る歌手や芸人、ジャンルなど(例:ヒカル、朝倉未来、東海オンエアなど)
東海オンエア
朝食はパン派?ご飯派?麺派?プロテイン派?
ご飯派
初恋はいつ頃でどんな方でしたか?
小学生
STATS
スタッツ
※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。
データ提供:

STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン1
カンファレンスA
-
東芝ブレイブルーパス東京
-
横浜キヤノンイーグルス
-
コベルコ神戸スティーラーズ
-
静岡ブルーレヴズ
-
三菱重工相模原ダイナボアーズ
-
浦安D-Rocks
カンファレンスB
-
埼玉パナソニックワイルドナイツ
-
東京サンゴリアス
-
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
-
トヨタヴェルブリッツ
-
ブラックラムズ東京
-
三重ホンダヒート