ヘイデン・パーカー
Hayden Parker

-
生年月日
1990年11月19日
-
出身
ニュージーランド
-
所属
コベルコ神戸スティーラーズ
-
ポジション
SO(スタンドオフ)
-
身長/体重
175cm/82kg
-
主な経歴
オタゴボーイズ高校→ハイランダーズ、サンウルブズ、パナソニック
-
代表キャップ
0
※2021年12月1日時点
COMMENT
コメント
サンウルブズでも活躍。正確無比なキックが武器の司令塔
5歳でラグビーを始めて同郷のスター、リッチー・マコウに憧れて15歳までは7番をつけてFL(フランカー)でプレーしていたという。しかし、身体が小さかったのと、キックがうまかったためにSO(スタンドオフ)に転向した。U20ニュージーランド代表にも選出された経験があり、2013年にハイランダーズでスーパーラグビーデビューしたが、2015年に膝をケガし、ハイランダーズの初優勝には貢献できなかった。
その後ハイランダーズに復帰するも、リマ・ソポアンガとのポジション争いでなかなかレギュラーの座を獲得できなかった。2015−16シーズンはパナソニックでもプレーし、トップリーグ決勝で4つのコンバージョンと6つのPG(ペナルティゴール)すべて決めて26点を叩き出し、チームの3連覇の立役者となり、プレーオフのMVPにも選ばれた。
2018年に再び来日し、サンウルブズのメンバーとしてスーパーラグビーで戦い、16試合中先発10試合を含む15試合に出場。38本連続ゴール成功の記録を樹立した。スーパーラグビーシーズン終了後に神戸製鋼に加入しプレーを続けている。
2021年シーズン、最後のトップリーグでは10番をつけて8試合に先発出場し、安定したキックを武器に62得点を挙げた。プレースキックはもちろん、キックパスも得意で、キックを軸にゲームをコントロールする。今季も右足でチームに勝利を呼び込みたい。
◆リッチー・マコウと同じ北オタゴのオアマル生まれのクーロウ育ちで、実家は牛を扱う農家だ。本人もラグビー選手にならなかったら農業をするつもりだったという。日本で好きな食べ物はとんこつラーメン。ニックネームは映画の主人公から「Quasi」(コージー)で、仲間からそう呼ばれているという。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
-
ニックネーム(もしくはこう呼んでほしい)
クアッズ
-
2022年の目標(ラグビーでもいいし、それ以外でもOK)
神戸が王者となるよう尽力する
-
試合前に必ずすること
リラックスし、イメージトレーニング
-
ラグビーを始めたきっかけ
父
-
今のポジションを始めたきっかけ
フォワードでプレーするには小さ過ぎたし、ボールを蹴るのが好きだったので、10番は自分にとってピッタリだった。
-
所属チームの魅力は?
絶対諦めない姿勢!
-
チームの●●な人といえば?(●●は「ムードメーカー」「おしゃれ番長」など…)
アンダーソン フレイザー
-
仲の良いラグビー選手を教えてください(他チームも含め)
アダム・アシュリー=クーパー
-
出身地の自慢(観光地、食事、偉人など)
農場
-
好きな寿司ネタ(例:ウニ、サーモン)
サーモン
-
挑戦してみたいことはありますか?
新型コロナウイルス
-
2021年、個人的一番ニュース
第一子誕生
-
学生時代の得意科目
体育
-
学生時代の苦手科目
英語
-
スマホで待ち受け画面にしているもの
息子
STATS
スタッツ
※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。
データ提供:

STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン1
カンファレンスA
-
東芝ブレイブルーパス東京
-
横浜キヤノンイーグルス
-
コベルコ神戸スティーラーズ
-
静岡ブルーレヴズ
-
三菱重工相模原ダイナボアーズ
-
浦安D-Rocks
カンファレンスB
-
埼玉パナソニックワイルドナイツ
-
東京サンゴリアス
-
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
-
トヨタヴェルブリッツ
-
ブラックラムズ東京
-
三重ホンダヒート