ジョージ・クルーズ
George Kruis

-
生年月日
1990年2月22日
-
出身
イングランド
-
所属
埼玉パナソニックワイルドナイツ
-
ポジション
LO(ロック)
-
身長/体重
198cm/123kg
-
主な経歴
ハートフォードシャー大学→ドーキンスRFC→サラセンズ
-
イングランド代表キャップ
45 ※2015・19年ワールドカップイングランド代表
※2021年12月1日時点 -
SNS
Twitter :@GeorgeKruis
Instagram :@georgekruis
COMMENT
コメント
接点、空中戦で献身的に働く元イングランド代表ロック
オランダ出身の父、イングランド出身の母を持つ。ラグビー選手としては遅咲きで、子供の頃は身体もあまり大きくなかったという。14歳まではWTB(ウィング)だったが、スピードがないためFW(フォワード)に転向。
2008年にイングランド・プレミアシップのサラセンズのトライアルを受け、翌年加入。下部組織のサラセンズ・ストームで年間最優秀選手に輝くなど活躍し、イングランドU20代表として2010年のU20シックスネーションズやU20ワールドチャンピオンシップに出場。2010年秋にプレミアシップデビューすると、翌シーズンからはサラセンズの主力選手として定着し始める。以降、サラセンズ在籍中に4度のプレミアシップ優勝と、3度のヨーロピアンズチャンピオンカップ優勝を経験した。
イングランド代表としては、2014年の秋に初招集され、11月8日のオールブラックス戦に途中出場し初キャップを獲得し、2015年ワールドカップメンバーにも選ばれた。エディー・ジョーンズHC(ヘッドコーチ)が就任してからは、イングランド代表でも主軸として常にプレーし、2019年ワールドカップに出場。2017年はブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズのメンバーとして、ニュージーランドにも遠征している。
2021年シーズンパナソニックに加入し、接点の力強さ、ラインアウトの要として全ての試合に出場し、チームの優勝に大きく貢献した。LOだけでなく、FL(フランカー)やNO8(ナンバーエイト)でもプレー可能だ。来日2年目、すっかり日本での生活にもなじみ、リーグワンでもスケールの大きなプレーでチームの勝利を支える。
◆イングランド代表としてワールドカップで来日し、日本でのプレーを考え、ジェームズ・ハスケルやジェフ・パーリングといったかつてトップリーグでプレーした選手に相談した。兄が香港に住んでいる。サラセンズ時代のチームメイトのドミニク・デイとスポーツ栄養学のビジネスを行なっている。
TEXT by 斉藤健仁
STATS
スタッツ
※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。
データ提供:

STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン1
カンファレンスA
-
東芝ブレイブルーパス東京
-
横浜キヤノンイーグルス
-
コベルコ神戸スティーラーズ
-
静岡ブルーレヴズ
-
三菱重工相模原ダイナボアーズ
-
浦安D-Rocks
カンファレンスB
-
埼玉パナソニックワイルドナイツ
-
東京サンゴリアス
-
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
-
トヨタヴェルブリッツ
-
ブラックラムズ東京
-
三重ホンダヒート