ディラン・ライリー

Dylan Riley

ディラン・ライリー
  • 生年月日

    1997年5月2日

  • 出身

    オーストラリア

  • 所属

    埼玉パナソニックワイルドナイツ

  • ポジション

    CTB(センター)

  • 身長/体重

    187m/102kg

  • 主な経歴

    サウスポート高校→ボンド大学→ブリスベンシティ

  • 日本代表キャップ

    28 ※2023年ワールドカップ日本代表
    ※2024年12月1日時点

  • SNS

    Instagram :@dylanxriley

COMMENT

日本代表の中軸として活躍。スピードと突破力のあるCTB

南アフリカのダーバンで生まれ、家族でオーストラリアに移住し、11歳からラグビーを始めたという。U20オーストラリア代表に選出され、オセアニア・ラグビーU20チャンピオンシップなどに出場した経験を持っている。

高校卒業後はボンド大学に進学し、ブリスベンシティでプレーしたがスーパーラグビーに誘われることはなかった。その後、2018年にワイルドナイツに入団した。2019-20シーズンこそケガもあり、あまり出られなかったが、徐々にロビー・ディーンズ監督の信頼を得て、2020年からは先発として活躍するようになり、2021年は優勝に大きく貢献した。

日本でのプレーも3年目となった2021年シーズンは、トップリーグ11試合全てに先発出場し、決勝戦での1トライを含む、7トライを挙げ、自身初のベスト15にも選ばれた。日本代表を目指しオーストラリアに帰国せず、6月の日本代表ツアーでは練習に参加しチームに帯同。10月、オーストラリア代表戦で途中出場し、初キャップを獲得した、秋の欧州遠征では主にWTB(ウイング)として、3試合すべてに出場した。

リーグワン初年度は15試合に先発し、1試合を除きフル出場。プレーオフ決勝でもトライを挙げるなど、チームの優勝に大きく貢献。11トライで「トライ王」「ベスト15」にも選出された。日本代表でも不動の13番として定着し、2022年夏は3試合に先発し、特にフランス代表との第1戦では相手に脅威を与え、秋もテストマッチ3試合に出場、スピードにも長けており、CTBだけでなくWTBとしてもプレーした。

2022-23シーズンは15試合に出場。夏も日本代表として全試合で13番をつけて先発した。突破力とスピードに長けたアウトサイドCTBとして、自身初となるワールドカップでは、先発3試合を含む4試合すべてに出場した。2023-24シーズンのリーグワンでも16試合の先発を含む17試合に出場し、14トライを挙げ、トップリーグ時代から4季連続のベスト15にも輝いた。エディー・ジョーンズ体制となった日本代表でも中盤の突破役として多くのトライに絡んでいる。2024-25シーズンもワイルドナイツの中盤のエースとしてアタックを引っ張る。

◆5人兄弟の末っ子。他の兄弟は誰もラグビーをしていなかったという。趣味はゴルフ。子供の頃はクリケットもプレーし、高校まではラグビーと並行してプレー。水泳や陸上も得意だった。試合前はストレッチや音楽を聴くことをルーティーンとしている。サンウルブズやキヤノンでプレーしたHO(フッカー)エフィトゥシ・マアフとは、ボンド大学で一緒にプレーしていた。実はすでに日本語が堪能だ。

TEXT by 斉藤健仁

QUESTION

  • Q

    足のサイズ (cm or in)

    31cm

  • Q

    影響を受けた選手(ラグビーでも、その他のスポーツでも)

    トム・ブレイディ

  • Q

    自分のプレーの一番の強み、見て欲しい所

    スピード

  • Q

    遠征に必ず持っていくグッズ

    ヘッドフォン

  • Q

    好きなラーメンの種類(例:家系ラーメン、みそラーメン、台湾らーめん等)

    つけ麺

  • Q

    好きなパンの種類(例:食パン、メロンパン、黒トリュフ塩パンなど)

    サワードウ

  • Q

    YouTubeでよく見る歌手や芸人、ジャンルなど(例:ヒカル、朝倉未来、東海オンエアなど)

    ゴルフ

  • Q

    朝食はパン派?ご飯派?麺派?プロテイン派?

    プロテイン

  • Q

    ニックネーム(もしくはこう呼んでほしい)

    ディル

  • Q

    試合前に必ずすること

    特にルーティンはなし。ただ、音楽を聴いてストレッチをする。

  • Q

    ラグビーを始めたきっかけ

    オーストラリアへ引っ越したから。
    常々、ラグビーをプレーし、友人を作りたいと思っていた。

  • Q

    今のポジションを始めたきっかけ

    昔からスキルのあるプレーや、バックスが得点するのが好きだったから。

  • Q

    所属チームの魅力は?

    我々の大きな強みは、選手層が厚いこと。

  • Q

    チームの●●な人といえば?(●●は「ムードメーカー」「おしゃれ番長」など…)

    盛り上げ役は福井翔大。

  • Q

    出身地の自慢(観光地、食事、偉人など)

    ゴールドコースト。あそこのビーチは本当に素晴らしい。

  • Q

    好きな寿司ネタ(例:ウニ、サーモン)

    サーモン

  • Q

    学生時代の得意科目

    体育

  • Q

    学生時代の苦手科目

    英語

  • Q

    スマホで待ち受け画面にしているもの

    我々のブランドのデイザイン。ザ・ブランク・コレクティブ

STATS

※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。

データ提供:

STAR ATHELETE

ディビジョン1

カンファレンスA

カンファレンスB

SHARE