張 容興
Yongheung Chang

-
生年月日
1993年11月12日
-
出身
韓国
-
所属
NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安
-
ポジション
WTB(ウィング)
-
身長/体重
175cm/80kg
-
主な経歴
釜山体育高校→延世大学校
-
韓国代表キャップ
7
※2021年12月1日時点
COMMENT
コメント
東京五輪の韓国代表。スピードを活かしたトライゲッター
韓国・釜山生まれ。水泳やキックボクシングなどのスポーツをやってきて、 中学時代は趣味でサッカーをしていた。高校のラグビー部の監督に勧誘され、16歳でラグビーを始める。高校時代はCTB(センター)で、延世大学校に入学後、WTB、FB(フルバック)に転向した。大学2年生の時に7人制の韓国代表に選ばれた。
卒業後は韓国の軍隊のチームである尚武に加入。2018年にNTTコミュニケーションズと浦安で合同練習を行った時に、元選手で大学や尚武の先輩である諸葛彬に進められてトライアウトを受けて入団を決めた。
2019年には7人制韓国代表として出場した香港代表との決勝戦で、韓国ラグビー初の五輪出場を決める歴史的な決勝トライを決め、2021年の東京オリンピックにも出場した。
2021年もトップリーグで8試合に先発出場し、6トライを挙げるなどエース級の働きを見せた。また、オリンピックに出場。さらなる成長を遂げた。今季もスピードあるランでトライを量産したい。
◆お気に入りスポットは浦安にある大江戸温泉。3歳上の兄がいるがスポーツはしていなかったという。日本でのプレーも3年目となり、日本語もかなり上達したという。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
-
ニックネーム(もしくはこう呼んでほしい)
チャンちゃん
-
2022年の目標(ラグビーでもいいし、それ以外でもOK)
今シーズン、着実に活躍する
-
試合前に必ずすること
朝、ひげをそって試合場に行くバスでうきうきする歌を聞く。
-
ラグビーを始めたきっかけ
サッカーサークルをしながら大会に出たがその時ラグビー監督に勧められて好奇心で始めた
-
今のポジションを始めたきっかけ
「大学と軍隊ではFBだったが、軍隊を除隊してシャイニングアークスに来て、FBよりWTBが私に合っていた。
-
所属チームの魅力は?
BKだけでなくFWDも高いパススキルを持っているので、パスを利用したいろんなプレーをお見せできるのが魅力だと思う。
-
チームの●●な人といえば?(●●は「ムードメーカー」「おしゃれ番長」など…)
チームの恥ずかしがり屋を担当している
-
仲の良いラグビー選手を教えてください(他チームも含め)
クボタの
-
他の競技で仲の良いアスリートはいますか?
ナ・グァンヨン選手
-
出身地の自慢(観光地、食事、偉人など)
韓国のブサンという都市なので海が綺麗で有名なので刺身や貝のような海産物が有名で見晴らしのいいホテルやカフェが多い。
-
好きな寿司ネタ(例:ウニ、サーモン)
ブリ、マグロ、ウニ、サケ、ヒラメ
-
挑戦してみたいことはありますか?
ヨーロッパ旅行
-
2021年、個人的一番ニュース
2021シーズン全試合出場と五輪出場
-
学生時代の得意科目
体育
-
学生時代の苦手科目
英語、数学、国語、社会、国史
-
スマホで待ち受け画面にしているもの
彼女の写真!因みに裏面にもある
-
昨シーズンの個人的ベストプレー(ご自身のプレーで)
インターセプト
-
昨シーズンで最も印象に残っている試合(理由も併せて)
トヨタ戦-シーズン初めてインターセプトをし、最高距離を走ってトライを決めた。
サントリー戦-以前から試合をしてみたかったチームだったが、初めて対戦した試合で、点差は大きかったがインターセプトを2つした
STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン1
カンファレンスA
-
東芝ブレイブルーパス東京
-
横浜キヤノンイーグルス
-
コベルコ神戸スティーラーズ
-
静岡ブルーレヴズ
-
三菱重工相模原ダイナボアーズ
-
浦安D-Rocks
カンファレンスB
-
埼玉パナソニックワイルドナイツ
-
東京サンゴリアス
-
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
-
トヨタヴェルブリッツ
-
ブラックラムズ東京
-
三重ホンダヒート