注目選手 2022年
UCIワールドチーム 注目選手
※注目選手情報は随時更新いたします。
AG2R Citroën Team
AG2Rシトロエン(ACT)-
ベン・オコーナー Ben O'CONNOR ジロ&ツールのステージを獲りポストカデル・エヴァンスとして期待されるGCライダー
-
ブノワ・コスヌフロワ Benoît COSNEFROY シェルブールのチーターと呼ばれる丸メガネ男子は高いパンチ力を武器に戦う
-
グレッグ・ファンアーヴェルマート Greg VAN AVERMAET 元ゴールキーパーのフランドリアンは五輪から石畳までなんでもござれ
-
クレマン・シャンプッサン Clément CHAMPOUSSIN MTB出身のフレンチクライマーは将来マイヨ・ジョーヌも狙えるフランス期待の星
-
ジョフレ・ブシャール Geoffrey BOUCHARD ジロ&ブエルタで山岳賞を獲得したムッシュKOMはGCにも意欲をみせる
-
オリヴェル・ナーセン Oliver NAESEN 機は熟した!そろそろビッグな勝利が欲しい中堅クラシックライダー
-
ボブ・ユンゲルス Bob JUNGELS ルクセンブルグの天才ライダーは手術を乗り越え本来の自分を取り戻す
Astana Qazaqstan Team
アスタナカザクスタン チーム(AST)-
アレクセイ・ルツェンコ Alexey LUTSENKO 大佐に忠誠を誓う生粋のカザフスタンライダーはTTを改善しGCに狙いを定める
-
ミゲルアンヘル・ロペス Miguel Ángel LÓPEZ 1年で出戻ってきた"コロンビアのスーパーマン"が前年の怒りをグランツール制覇にぶつける
-
ジャンニ・モスコン Gianni MOSCON イタリアの問題児が大佐の元で一皮剥き瞬間湯沸かし器の蒸気を走りに変える
-
ヴィンチェンツォ・ニバリ Vincenzo NIBALI “メッシーナのサメ”と呼ばれレース通に支持されるイタリアンレジェンドライダー
-
ダビ・デラクルス David DE LA CRUZ MELGAREJO ドイツ→ベルギー→イギリス→UAE→カザフスタン…さすらいのステージレーサー
Bahrain - Victorious
バーレーン・ヴィクトリアス(TBV)-
新城 幸也 Yukiya ARASHIRO 幾度となく大ケガを乗り越え37歳になってもなお成長を続ける日本のエース
-
ダミアーノ・カルーゾ Damiano CARUSO パリ表彰台を狙うアシスト歴の長い職人気質の大器晩成型ライダー
-
ソンニ・コルブレッリ Sonny COLBRELLI イカツイ見た目ながら優しいメンタルを持つ遅咲きのイタリアンコブラ
-
ジャック・ヘイグ Jack HAIG 時間をかけて理想的な階段を上ってきたオージーがグランツール表彰台を狙う
-
ミケル・ランダ Mikel LANDA グランツール表彰台が近くて遠いランダは昨年の不運を払拭して倍返しを誓う
-
ジーノ・メーダー Gino MÄDER スイス人として20年以上ぶりのグランツール表彰台を狙うトラック出身のオールラウンダー
-
マテイ・モホリッチ Matej MOHORIČ 世界王者三回級制覇を狙う全グランツールステージ優勝のスロベニア第三の男
-
ワウト・プールス Wout POELS もういっちょどデカいものが欲しい山岳アシスト系スーパーダッチクライマー
BORA - hansgrohe
ボーラ・ハンスグローエ(BOH)-
サム・ベネット Sam BENNETT 繊細なメンタルが災いし移籍を繰り返すサムベネが2度目のマイヨ・ヴェールを狙う
-
エマヌエル・ブッフマン Emanuel BUCHMANN まずはグランツール表彰台が欲しい長身かつ華奢な肉体を持つジャーマンクライマー
-
セルヒオ・イギータ Sergio Andres HIGUITA GARCIA パンチ力を武器にステージ優勝やアルデンヌなどを狙うコロンビアのOPP
-
ジャイ・ヒンドレー Jai HINDLEY コロナ禍のジロで総合2位となり一躍脚光を浴びたダークホースオージー
-
ウィルコ・ケルデルマン Wilco KELDERMAN 全グランツールでTOP5を経験しているダッチライダーはジロ'20の呪縛を新天地で払拭する
-
ニルス・ポリッツ Nils POLITT 逃げ屋からクラシックライダーへと昇格しそろそろ大勝利の予感が漂うケルン人
-
マキシミリアン・シャフマン Maximilian SCHACHMANN パリ〜ニース2連覇男の次なるターゲットはアルデンヌクラシックとグランツール
-
アレクサンドル・ウラソフ Aleksandr Anatolyevich VLASOV イタリア仕込みのステージレーサーが満を待してツールデビューを果たす
Cofidis
コフィディス(COF)-
ヨン・イサギレ Ion IZAGIRRE INSAUSTI 日本でヨン様と呼ばれるバスクの自転車職人は新天地で哲学者を支える
-
ブライアン・コカール Bryan COQUARD 失われた4年間を取り戻すべく移籍を選択したライトウェイトフレンチスプリンター
-
ヴィクトル・ラフェ Victor LAFAY ジロで大金星を挙げたリヨン出身の中堅レーサーは不安定さを克服して本物を目指す
-
ギヨーム・マルタン Guillaume MARTIN 哲学は自転車に役立たないと語る哲学者は哲学書を書きあげるために今日も走り続ける
-
マキシミリアン・ヴァルシャイド Maximilian Richard WALSCHEID 2m級の巨体を生かしたパワフルな走りでTTとスプリントとクラシックを狙う
EF Education - EasyPost
EFエデュケーション・イージーポスト(EFE)-
アルベルト・ベッティオル Alberto BETTIOL プロ初勝利がクラシックの頂点ロンドという一発必中のワンデースペシャリスト
-
シュテファン・ビッセガー Stefan BISSEGGER トラック出身の若きTTスペシャリストは"新カンチェラーラ"への道を進む
-
ヒュー・カーシー Hugh John CARTHY 下積み時代が長い長身クライマーの愛称は“Huge” 粘りが信条の叩き上げの星
-
エスデバン・チャベス Jhoan Esteban CHAVES RUBIO 病気を克服し長年在籍したチームからの移籍を決意した童顔のピュアクライマー
-
マグナス・コルト Magnus CORT NIELSEN ブエルタステージ6勝を誇り様々な勝ちパターンを誇る有能なステージハンター
-
オドクリスティアン・エイキング Odd Christian EIKING やんちゃな時代を経て大人になったヴァイキングは新天地で次なる野望に燃える
-
中根 英登 Hideto NAKANE 一歩一歩着実に階段を昇ってきた叩き上げの日本男児が世界最高峰の舞台に到達する
-
ニールソン・ポーレス Neilson POWLESS ツールを走った最初のネイティブアメリカンはサンセバスティアンを獲り更なる高みを目指す
-
リゴベルト・ウラン Rigoberto URÁN Twitterフォロワー145万人を誇る実業家ライダーは35歳の今もなお成長を続ける
-
ミケル・ヴァルグレン Michael VALGREN HUNDAHL デンマークが誇る金髪のワンデースペシャリストは成熟期を迎え大勝利を狙う
Groupama - FDJ
グルパマ・エフデジ(GFC)INEOS Grenadiers
イネオス・グレナディアーズ(IGD)-
エガン・ベルナル Egan Arley BERNAL GOMEZ 若くして頂点に立ちながらも怪我や事故に翻弄され続けるコロンビアの星
-
リチャル・カラパス Richard António CARAPAZ MONTENEGRO ハングリー精神で武装したゴールドメダリストは祖国エクアドルのために戦う
-
フィリッポ・ガンナ Filippo GANNA “令和の怪物”イタリアが誇るTTスペシャリストはスーパーサイヤ人並の変身形態へ
-
テイオ・ゲイガンハート Tao GEOGHEGAN HART ジロを制しこれから収穫期に入るイギリス自転車界期待のロンドナー
-
ダニエル・マルティネス Daniel Felipe MARTÍNEZ POVEDA ウラン師匠の教えを胸にトップチームへステップアップした忠実なコロンビアン
-
トーマス・ピドコック Thomas PIDCOCK 天は三物を与えた!MTB五輪金メダリスト,CX世界王者,そしてロードは?
-
リッチー・ポート Richie PORTE ラストシーズンを迎えた天才ステージレーサーが集大成ジロで頂点を目指す
-
ゲラント・トーマス Geraint Howell THOMAS 落車に翻弄されてきた“G”がマイヨ・ジョーヌ狙いのラストチャンスに賭ける
-
エリア・ヴィヴィアーニ Elia VIVIANI 失われた2年間を取り戻すべくイネオス列車に乗り換えたゴールドメダリスト
-
アダム・イェーツ Adam YATES イギリスファーストチームの期待をがっつり背負う完熟待ちの弟アダム
Intermarché - Wanty - Gobert Matériaux
アンテルマルシェ・ワンティ・ゴベールマテリオ(IWG)Israel - Premier Tech
イスラエル・プレミアテック(IPT)-
クリストファー・フルーム Christopher FROOME 笑顔の裏に隠された鋼鉄の意志で5勝クラブを目指す自転車レース界の良心
-
ヤコブ・フルサン Jakob FUGLSANG モニュメントを二つ手に入れたベテランはワンデーハントに集中する
-
ベン・ヘルマンス Ben HERMANS いぶし銀の光を放つベルギーの職人系ベテランステージレーサー
-
ダリル・インピー Daryl IMPEY フルームからの直電で移籍を決めた南アフリカ人初のマイヨ・ジョーヌ着用者
-
ジャコモ・ニッツォーロ Giacomo NIZZOLO 32歳にしてようやく知ったグランツールステージ優勝の味をもう一度味わいにいく
-
セップ・ファンマルク Sep VANMARCKE アマチュア時代から勝利が近くて遠い有能なクラシックスペシャリスト
-
マイケル・ウッズ Michael WOODS グランツールからワンデーまで幅広く対応できるパンチ力を持った遅咲きのカナディアン
Jumbo-Visma
ユンボ・ヴィスマ(TJV)-
ローハン・デニス Rohan DENNIS 己との戦いであるITTの戦闘力を武器に我が道を行くさすらいの一匹狼
-
トム・デュムラン Tom DUMOULIN 生真面目が故にどん底を味わったエリートライダーは第2の選手人生を行く
-
トビアス・フォス Tobias Svendsen FOSS ラヴニールチャンプ神話を胸に着々と階段を昇るノルウェー期待の星
-
ステフェン・クライスヴァイク Steven KRUIJSWIJK グランツール総合一桁職人はその経験をチームメイトのマイヨジョーヌ獲得に捧げる
-
セップ・クス Sepp KUSS スター揃いのチームの中で下積みを続けるアメリカン山男の夢はグランツール制覇
-
クリストフ・ラポルト Christophe LAPORTE コフィディスで燻っていたフランス人は精鋭軍団の中でその才能を開花させる
-
プリモシュ・ログリッチ Primo ROGLIČ スキージャンプ出身の世界最強サイクリストの最終ターゲットはマイヨ・ジョーヌ
-
ワウト・ファンアールト Wout VAN AERT クラシック,TT,スプリント,山岳,CX…“脚質ファンアールト”の最終到達地点は?
-
ヨナス・ヴィンゲゴー Jonas VINGEGAARD RASMUSSEN 魚市場で鍛えた勝負感を武器にツール総合2位まで駆け上がった若きダニッシュ
Lotto Soudal
ロット・スーダル(LTS)-
ティム・ウェレンス Tim WELLENS ベルギーの“勝利請負人”パンチャー系職人ライダーの夢はモニュメント制覇
-
カレブ・ユアン Caleb EWAN 世界最速“ポケットロケット”は次なる照準をBIGワンデーレースに定める
-
ヴィクトール・カンペナールツ Victor CAMPENAERTS 裸族のTTスペシャリストは母国に戻りクラシックレースに磨きをかける
-
フィリップ・ジルベール Philippe GILBERT かつて“黄金のタレ”と呼ばれた歴史的名選手はまもなく黄昏の時を迎える
-
トーマス・デヘント Thomas DE GENDT “大逃げ” 自転車ロードレースのドリームを体現してきた世紀の大逃げ屋
Movistar Team
モビスター チーム(MOV)-
アレクサンデル・アランブル Alexander ARANBURU DEBA “ポスト師匠”としてスペインを代表するパンチャーへの階段を昇る26歳
-
エンリク・マス Enric MAS NICOLAU コンタドールに見出されバルベルデが磨いた自転車伝統国スペインの宝
-
イバン・ソーサ Iván Ramiro SOSA CUERVO コロンビア第6の男は新天地モビスターでで2年ぶりとなるグランツールに挑む
-
アレハンドロ・バルベルデ Alejandro VALVERDE BELMONTE 正真正銘のラストシーズンを迎えた生きる伝説バルベルデ師匠42歳
-
イバン・ガルシア Iván GARCÍA CORTINA スペインでは少数派のクラシックもこなせるパンチャー系スプリンター
Quick - Step Alpha Vinyl Team
クイックステップ・アルファヴィニル(QST)-
ジュリアン・アラフィリップ Julian ALAPHILIPPE スターという星のもとに生まれた縦ノリ系横乗りワールドチャンピオン
-
カスパー・アスグリーン Kasper ASGREEN ウルフパックに生息するクラシックの頂点を掴んだ職人ダニッシュ
-
レミ・カヴァニャ Rémi Cavagna メンタルは繊細だが一度走りだせば攻撃あるのみクレルモンフェランのTGV
-
マーク・カヴェンディッシュ Mark CAVENDISH メルクスをも超えるツールステージ35勝の新記録を狙うマン島超特急
-
ティム・デクレルク Tim DECLERCQ スーパードメスティーク“ザ・トラクター”が今年も勝利への道を突き進む
-
レムコ・エヴェネプール Remco EVENEPOEL 走りも発言もキレッキレのミレニアムベイビーは攻撃的な走りでファンを魅了
-
ファビオ・ヤコブセン Fabio JAKOBSEN 瀕死の重傷から復活した不屈のダッチスプリンターがいよいよツールに挑む
-
ミケル・モルコフ Michael MØRKØV 絶品リードアウトで多くのスプリンターを勝利に誘う五輪ゴールドメダリスト
-
フロリアン・セネシャル Florian SÉNÉCHAL スプリントを武器に愛する石畳を狙う屈強なフレンチクラシックライダー
Team BikeExchange Jayco
チーム バイクエクスチェンジ・ジェイコ(BEX)Team DSM
チームDSM(DSM)-
ロマン・バルデ Romain BARDET ツール制覇の重圧を一身に背負いつつも自由を選んだ文武両道ライダー
-
ジョン・デゲンコルプ John DEGENKOLB 原点のチームに戻りキャリアの最後を若者と過ごすダンディクラシックライダー
-
セーアン・クラーウアナスン Søren KRAGH ANDERSEN ツールステージ2勝をはじめ優れたリザルトを誇る独走フェチの職人ルーラー
-
カスパー・ピーダスン Casper Phillip PEDERSEN トラックで鍛えたスピードを武器にクラシックやステージを狙うダニッシュライダー
-
アルベルト・ダイネーゼ Alberto DAINESE アマチュア時代からオランダチームを好んできたイタリアンエリートスプリンター
Trek - Segafredo
トレック・セガフレード(TFS)-
フィリッポ・バロンチーニ Filippo BARONCINI U23ロード世界チャンプのタイトルを引っ提げてプロ入りしてきた若きクロノマン
-
ジュリオ・チッコーネ Giulio CICCONE 山岳コースでの攻撃的な走りを信条とするイタリア待望のステージレーサー
-
マルクス・フールゴー Markus HOELGAARD 地元チームで長年下積みを続け満を持してワールドチームデビューを果たした万能型ライダー
-
バウケ・モレマ Bauke MOLLEMA グランツールからモニュメントまで安定した走りでチームを支えるベテランライダー
-
マッズ・ピーダスン Mads PEDERSEN 若くしてアルカンシェルに袖を通した石畳を愛するクラシックライダー
-
ヤスパー・ストゥイヴェン Jasper STUYVEN ベルギー人ながらアメリカチーム一筋のワンデースペシャリストチョコ職人
UAE-Team Emirates
UAEチームエミレーツ(UAD)-
パスカル・アッカーマン Pascal ACKERMANN 最強のナンバー2を卒業し新天地でエースの座を狙うジャーマンスプリンター
-
ジョアン・アルメイダ João ALMEIDA J.メンデスが目をつけたポルトガルスポーツ界が注目する自転車界のクリロナ
-
フアン・アユソ Juan AYUSO PESQUERA ジュニアカテゴリーからほぼ飛び級でWT入りしたスペイン期待のオールラウンダー
-
フェルナンド・ガビリア Fernando GAVIRIA RENDON “山の国”が生んだトラックレース出身の最速コロンビアンスプリンター
-
マルク・ヒルシ Marc HIRSCHI カンチェラーラが代理人を務め年俸が14倍に跳ね上がったスイス期待のパンチャー
-
アルバロホセ・ホッジ Álvaro José HODEG CHAGUI ウルフパックでロードレースを学び新天地で勝利を狙うコロンビア第2のスプリンター
-
タデイ・ポガチャル Tadej POGAČAR レジェンドメルクスが認めた“笑顔とポガ毛”がトレードマークのカンピオニッシモ
-
マルク・ソレル Marc SOLER GIMÉNEZ ラヴニールとパリ〜ニースを制しツールへの階段を着実に上るオールラウンダー
-
マッテオ・トレンティン Matteo TRENTIN 全グランツールでステージ優勝を飾り選手会選手代表を務めるワンデースペシャリスト
-
ディエゴ・ウリッシ Diego ULISSI 13年間一貫して同じチームに所属し40勝以上を挙げてきたイタリアの勝利請負人
UCIプロチーム 注目選手
※注目選手情報は随時更新いたします。
Alpecin-Deceuninck
アルペシン・ドゥクーニンク(ADK)Team Arkéa Samsic
チーム アルケア・サムシック(ARK)TotalEnergies
トタルエネルジー(TEN)text:栗村 修
ご視聴方法
スマホ・PC・テレビで見るなら
いつでもどこでも視聴できる!
詳細はこちら※配信コンテンツは放送番組とは異なります。配信予定をご確認ください
テレビ・ケーブルTVで見るなら
今すぐ!30分で視聴できる!
詳細はこちらたっぷり録画!だからもう見逃さない!
ケーブルテレビ局を探す※ご加入されるセット、パックによってJ SPORTS全4チャンネルを
ご視聴いただけない場合があります




















