テオスカー・ヘルナンデス

テオスカー・ヘルナンデス

37

テオスカー・ヘルナンデス

Teoscar Hernandez

  • 所属

    ロサンゼルス・ドジャース

  • ポジション

    外野手

  • 生年月日

    1992年10月15日

  • 身長/体重

    188cm/82kg

  • 投打

    右投右打

  • 出身

    ドミニカ共和国

  • 年俸

    1331万ドル(約20億円)

  • 2024年成績

    打率
    .272
    本塁打
    33
    打点
    99
    盗塁
    12

ハードヒット率と打球速度がトップクラスのスラッガー

トロント時代はブラディミール・ゲレーロJr.、ドジャース移籍後は大谷翔平といったスーパースターの影に隠れがちだったが、MLB通算200本塁打まで8本に迫った生粋のスラッガー。

ダグアウトを盛り上げる陽気なムードメーカーで、本塁打を放ったチームメイトにひまわりの種を浴びせるセレブレーションは、日本でもすっかりお馴染みとなったが、ニックネームの「Mr.シード」(種)はそこに由来する。

ドミニカ共和国出身で、2011年にアストロズと国際フリーエージェントで契約しプロ入りすると、同年のドミニカンサマーリーグでプロデビューを果たし、OPS.847をマークしてチームのMVPに選出される。

2012年以降はアメリカ本土にて、アストロズ傘下のマイナーリーグのチームにてプレー。2016年8月12日のブルージェイズ戦でMLBデビューを果たすと、その試合でフランシスコ・リリアーノから放った本塁打がメジャー初安打に。

すると、翌2017年に、そのリリアーノとのトレードで、青木宣親とともにブルージェイズへ移籍。トロントでは、移籍2年目の2018年に22本塁打、続く3年目に26本塁打と、着実に成長を遂げる。

コロナ禍により60試合の短縮シーズンとなった2020年には、50試合の出場で16本塁打、OPS.919をマークし、自身初のシルバースラッガー賞を獲得。

2021年には初めてオールスターゲーム選出を果たすと、最終的にはレギュラーズン143試合に出場し、打率.296、OPS.870、32本塁打、116打点をマークし、2年連続でシルバースラッガー賞に輝いた。

2023年シーズンはトレードで移籍したマリナーズでプレー。直後のオフシーズンにフリーエージェントとなると、1年総額2350万ドルでドジャースと契約し、活躍の場をナショナルリーグ西地区へと移す。

大谷、ムーキー・ベッツ、フレディ・フリーマンとリーグ最強打線を形成した2024年は、154試合に出場し、キャリアハイとなる33本塁打(ナ・リーグ6位)をマークするなど、打率.272/出塁率.339/長打率.501、OPS.840(同10位)、99打点(同7位)の成績でチームの地区優勝に貢献するとともに、3度目のシルバースラッガー賞を受賞。

また、2度目の選出となったオールスターゲームでは、ホームランダービーに出場し、優勝を果たす。ポストシーズンでも16試合の出場で、3本塁打、12打点と生産性を発揮して、ワールドシリーズ制覇も主要メンバーとなる。

そして、地元ドジャースタジアムで行われた優勝セレモニーでは、スピーチの際に感極まって涙しながらチーム愛を吐露。オフシーズンはチーム残量を切望した本人の意思通り、ドジャースと3年総額6600万ドルで再契約した。

※データは2025年3月1日時点
※1ドル=150円で換算

ご視聴方法

TV

衛星放送・ケーブルTVで見るなら

今すぐ!30分で視聴できる!

詳細はこちら

アンテナ不要、ネットや電気とまとめてお得

詳細はこちら

※ご加入されるセット、パックによってJ SPORTS全4チャンネルをご視聴いただけない場合があります