マイク・トラウト

27
マイク・トラウト
Mike Trout
-
所属
ロサンゼルス・エンジェルス
-
ポジション
外野手
-
生年月日
1991年8月7日
-
身長/体重
188cm/107kg
-
投打
右投右打
-
出身
ニュージャージー州
-
年俸
3712万ドル(55.7億円)
-
主なタイトル・表彰
打点王:1回(2014年)
盗塁王:1回(2012年)
シーズンMVP 3回:(2014・16・19年)
新人王(2012年)
シルバースラッガー賞:9回(2012~16・18~20・22年)
ハンク・アーロン賞:2回(2014・19年) -
2024年成績
- 打率
- .220
- 本塁打
- 10
- 打点
- 14
- 盗塁
- 6
完全復活が期待されるメジャー最強打者の1人
比類ないパワーで長打を量産する打力と、トップクラスの走力で、2020年に史上最年少で、200本塁打と200盗塁を達成したほか、2011年のMLBデビュー以降、これまでオールスター選出11回、リーグMVP3回、そしてシルバースラッガー賞9回獲得を果たしている。
2009年のプロ入り以来エンジェルス一筋のトラウトは、2019年にアメリカのスポーツ史上最高額となる12年総額4億2650万ドルでエンジェルスと契約を延長。
これは全球団トレード拒否権とオプトアウトなしで、39歳を迎える2030年までの契約となっており、事実上の「生涯契約」となった。
短縮シーズンとなった2020年の成績は、打率.281、17本塁打(リーグ4位)、46打点(リーグ6位)と、トラウト的水準からするとやや低迷した感はあった。
しかし、『MLB.com』は続く2021年シーズン開幕を前に、「トラウトは未だにこのゲームで最高の選手であり、全盛期真っ只中の(未来の)一発殿堂にして、ハンク・アーロン、ウィリー・メイズ、そしてミッキー・マントルといった偉大なる選手たちと同じ次元で語られる存在」と評価。
未来のG.O.A.T(Greatest Of All Time=史上最高)候補であるのは疑いようのない事実だが、近年はケガに悩まされることが多く、2021年は36試合の出場に留まると、2022年も故障によりオールスターゲーム出場を辞退するなど119試合の出場に留まった。
しかし、2022年後半は9月に7試合連続本塁打を放つなど、復活をアピールし、最終的には規定打席未到達ながら、チーム最多の40本塁打をマークした。
2023年のWBCにはアメリカ代表のキャプテンとして出場。順調に決勝戦まで駒を進めたものの、日本との決勝では、1点を追う9回裏に二死で打席に立つと、当時エンジェルスのチームメイトだった大谷翔平に討ち取られ、最後の打者となった。
迎えた2023年のレギュラーシーズンでは、4月15日の試合で通算300本塁打を達成し、31歳で300二塁打、300本塁打、200盗塁を達成したMLB史上4人目の選手となるも、再びシーズン途中にケガに見舞われ、82試合の出場に留まる。
翌2024年はさらにケガによるセットバックを余儀なくされ、29試合のみの出場となった。これで規定打席未到達は4季連続となっているだけに、2025年は完全復活が期待されるシーズンとなる。
※データは2025年3月1日時点
※1ドル=150円で換算