ブライス・ハーパー

ブライス・ハーパー

3

ブライス・ハーパー

Bryce Harper

  • 所属

    フィラデルフィア・フィリーズ

  • ポジション

    外野手

  • 生年月日

    1992年10月16日

  • 身長/体重

    191cm/100kg

  • 投打

    右投左打

  • 出身

    ネバダ州

  • 年俸

    2754万ドル(約41.3億円)

  • 主なタイトル・表彰

    本塁打王(2015年)
    シーズンMVP:2回(2015・21年)
    ナ・リーグチャンピオンシップシリーズMVP(2022年)
    新人王(2012年)
    シルバースラッガー賞:2回(2015・21年)
    ハンク・アーロン賞:2回(2015・21年)

  • 2024年成績

    打率
    .285
    本塁打
    30
    打点
    87
    盗塁
    7

攻守ともにメジャートップレベルのスター選手

球界の麒麟児として、プロ入り前の16歳で全米スポーツ誌『スポーツ・イラストレイテッド』の表紙を飾って話題となる。

2010年のMLBドラフトで、全体1位でナショナルズに指名されプロ入りすると、19歳でMLBデビューを果たした2012年に22本塁打をマークし、ナ・リーグ新人王を獲得。10代でのシーズン20本塁打以上は、MLB史上2人目の快挙だった。

その後、2015年は打率.333(リーグ2位)、42本塁打(同1位)、99打点(同5位)、118得点(同1位)、OPS 1.109(同1位)をマークし、1位満票でナショナルリーグのMVPを獲得。満票受賞者としては、史上最年少でのMVP獲得となった。

持って生まれたスター性と、野性味あふれるアッパースイングでのフルスイングや、ヘルメットを飛ばしながらの豪快な走塁、さらには「選手は勝負で感情をあらわにすべき」という信条で人気を博している。

その一方でアンチも多く、2019年に当時フリーエージェントでの史上最高額となる、13年3億3000万ドルの大型契約でフィリーズへ移籍したことで、『Overrated』(過大評価)とブーイングを浴びることもしばしば。

しかし、短縮シーズンとなった2020年を経て、迎えた2021年シーズンはOPS、二塁打、長打率でリーグトップの記録をマーク(それぞれ、1.044、42本、.615)したほか、出塁率、四球数(何れもリーグ2位)、打率(.309でリーグ3位)でも高い数字を残し、2度目のシーズンMVPを獲得して雑音を黙らせた。

2022年は開幕直後に負った靭帯損傷により、ナ・リーグ導入初年度だった指名打者のレギュラーに定着するも、6月に死球を受け、左親指を骨折したことにより、レギュラーシーズンは99試合の出場に留まった。

しかし、ポストシーズンではその実力を遺憾なく発揮し、出場17試合で打率.349、OPS 1.160、7二塁打、6本塁打、13打点と圧巻のパフォーマンスで、リーグチャンピオンシップシリーズMVPに輝いてチームのワールドシリーズ進出を牽引した。

2023年はシーズンオフにトミー・ジョン手術を受けたことで、負傷者リスト入りして開幕を迎えるも、見込みより早い5月に復帰。最終的には126試合に出場し、21本塁打、72打点、打率.293/出塁率.401/長打率.499、OPS.900をマーク。

主に指名打者として起用されたが、コンバートされた一塁手としても36試合に出場した。また、2年連続ワールドシリーズ出場は逃すも、ポストシーズンでは5本塁打、8打点、1.098 OPSと千両役者ぶりを発揮した。

ほぼ一塁手として固定された2024年は、145試合の出場で30本塁打、87打点、OPS.898(ナ・リーグ4位)をマークしてチームによる13年ぶりの地区優勝に貢献し、自身4度目のシルバースラッガー賞を獲得。

ポストシーズンではディビジョンシリーズで敗退するも、自身はOPS 1.279とまたしても大舞台に強いところを見せた。なお、2025年を迎えるにあたり『MLB.com』の発表した、ポジション別現役トップ10プレーヤーの一塁手部門で、2位に選出されている。

※データは2025年3月1日時点
※1ドル=150円で換算

ご視聴方法

TV

衛星放送・ケーブルTVで見るなら

今すぐ!30分で視聴できる!

詳細はこちら

アンテナ不要、ネットや電気とまとめてお得

詳細はこちら

※ご加入されるセット、パックによってJ SPORTS全4チャンネルをご視聴いただけない場合があります