立命館大学 ラグビー部 チーム紹介

立命館大学

TEAM INFORMATION

1992年からAリーグでの戦いを続けている立命館大学。近年、なかなか上位に進出することができておらず、昨シーズンも3勝4敗で5位となり、6シーズン連続で大学選手権出場を逃した。

だが、今シーズンは低学年から試合に出ている4年生がそろっており、関西大学春季トーナメントでは、決勝で京都産業大学を29-12で下し、初優勝を遂げて勢いに乗っている。

前監督だった中林正一氏がチームコーディネーターを務めており、昨シーズンからOBで、かつてコーチを務めていた小寺亮太氏がHC(ヘッドコーチ)を務めている。

目標に「関西制覇」を掲げて、スローガンは勝ちにこだわるチームを作りたいと「to Win ~完遂・チームfirst・準備力~」と定めた。勝つためにチームfirst、準備力・完遂の3本柱を立て、それらを試合に勝つために徹底したいという強い思いを込めた。

キャプテンはスティールが武器のNO8(ナンバーエイト)島正輝、副キャプテンはCTB(センター)中村颯汰が就き、FW(フォワード)リーダーは、HO(フッカー)大本峻士、BK(バックス)リーダーはWTB(ウイング)御池蓮二が務める。

FW(フォワード)は、PR(プロップ)に甲斐匠馬(4年)、高橋凜乃介(2年)、U23日本代表PR/HO田中京也(2年)、LO(ロック)は鈴木孝昌(4年)、U20日本代表の1年生加賀谷太惟(東海大相模)。FL(フランカー)は榎本匡志、小山虎汰朗(ともに4年)、名取稜太郎(3年)、𠮷川大智(3年)らが軸だ。

BKでは、SH(スクラムハーフ)堀陽人(4年)、鈴木翔太郎(2年)、1年生SO(スタンドオフ)川口慧大(大分東明)、CTB(センター)藤原洋斗(4年)、西村長、WTB三浦遼太郎(ともに3年)、FB(フルバック)久保田創大(2年)らがいる。

島主将ら4年生FWが引っ張るセットプレーが強く、スピードのある選手が多いBKの展開力も光る。春の初優勝は大きな自信になったはずだ。2013年以来、4度目の関西王者となり、2018年以来の大学選手権出場を果たすことができるか。

TEXT:斉藤健仁
※掲載情報は2025年8月10日時点

立命館大学ジャージー

関西大学リーグ 過去5年間の順位

2024年
5位
2023年
5位
2022年
6位
2021年
5位
2020年
5位

MOVIE

立命館大学のコラム一覧

記事一覧はこちら

ご視聴方法

smartphone PC TV

オンデマンドで見るなら

いつでもどこでも視聴できる!

詳細はこちら

※配信コンテンツは放送番組とは異なります。配信予定をご確認ください

TV

衛星放送・ケーブルTVで見るなら

今すぐ!30分で視聴できる!

詳細はこちら

アンテナ不要、ネットや電気とまとめてお得

詳細はこちら

※ご加入されるセット、パックによってJ SPORTS全4チャンネルをご視聴いただけない場合があります