大本 峻士
注目選手紹介

大本 峻士
Takashi OMOTO
-
生年月日
2003年4月25日
-
出身
大阪府
-
所属
-
ポジション
HO(フッカー)
-
身長/体重
174cm/101kg
-
主な経歴
常翔学園高校
-
X(旧Twitter)/Instagram
大阪・菫中学1年でラグビーを始める。常翔学園高校では、2年、3年と花園に出場し、3年時はベスト8進出に貢献した。フィジカルに長けておりタックルも強いHOで、3年時にはU20日本代表候補にも名を連ねた。さらに高校日本代表候補に選出されて、エキシビションマッチにも出場した。
立命館大学に進学し、ルーキーながら春季トーナメントには途中出場ながら4試合に出場。2トライを挙げたが、リーグ戦の出場はならなかった。2024年はU20日本代表として「ワールドラグビーU20チャンピオンシップ」に出場、秋も控えからリーグ戦5試合でプレーした。
フィジカル、フィールドプレーでの強さは実証されており、2024年はセットプレーの強化に努めて、リーグ戦全試合で2番を背負って出場。2025年はFW(フォワード)リーダーとしても、スクラム、ラインアウトでチームを引っ張りたい。
かつて、高校生ながらU20日本代表候補に選出されたFWは大本と、東海大学付属大阪仰星高校のFL(フランカー)薄田周希(現・東海大学4年)、東福岡高校のNO8(ナンバーエイト)茨木颯(現・筑波大学4年)と3人だけだった。フロントローは大本だけで、将来が嘱望されている選手の1人だ。
TEXT by 斉藤健仁
※データは2025年8月10日現在
QUESTION
-
Q. ニックネーム
たかし
-
Q. 試合前に必ずすること
CoCo壱のカレーを食べる。
-
Q. 今のポジションを始めたきっかけ
野球をやっていて肩が強くて最初からラインアウトスローを投げることができたから。
-
Q. ラグビーを始めたきっかけ
兄の影響
-
Q. ベンチプレス、スクワットは何キロ?
110、180
-
Q. 仲のいい選手を教えてください
榎本、小山、松本、甲斐、鈴木、島、堀
-
Q. 好きな寿司ネタ
炙りサーモン
-
Q. 得意科目
日本史
-
Q. 苦手科目
数学
-
Q. スマホで待ち受け画面にしているもの
友達の変顔