近畿大学 ラグビー部 チーム紹介

近畿大学

TEAM INFORMATION

伝統的にFW(フォワード)のモール、スクラムを武器としており、近年はボールを展開するラグビーにも取り組む近畿大学。今シーズンも中島茂総監督の下、4シーズン目となる神本健司監督、岡野干城HC(ヘッドコーチ)らの体制で指導している。

2021年は2位に入り、9シーズンぶりに大学選手権にも出場した。その後、2022年シーズンは5位、2023年は惜しくも4位となったが、昨年は最終戦で関西学院大学に27-22で勝利し、3位となって大学選手権に出場した。だが、大学選手権では準々決勝で早稲田大学に10-52で敗戦し、シーズンを終えた。

主将はLO(ロック)中田悠生、副将はFL(フランカー)小西泰誠と、SO(スタンドオフ)中村優太(いずれも4年)の2人が就いた。FW(フォワード)リーダーはPR(プロップ)弓部智希、BK(バックス)リーダーはWTB(ウイング)川嶋人夢(ともに4年)が務める。

他にもFWにはPR大下貴志、HO(フッカー)金井海琉、LO能勢涼太郎、楠大輝(いずれも4年)、時光未來(2年)、FL澤村類、加藤礼暉(ともに3年)。BKにはSH(スクラムハーフ)渡邊晴斗、SO(スタンドオフ)須田厳太、CTB(センター)西柊太郎、井上晴嵐、WTB岸未来、松山拓斗(いずれも3年)、FB(フルバック)太田啓嵩(2年)らが主力となろう。

目標は「関西一、全国選手権ベスト4」を掲げて、スローガンは「轟く」と定めた。スローガンには、「KINDAI RUGBYを世間に広く知れ渡らせ、存在感を示す」という意味が込められている。

関西大学春季トーナメントは準決勝で、京都産業大学に19-54で敗戦したが、3位決定戦で関西大学に64-19で快勝した。

FWのスクラム、ラインアウトからのモールは伝統的に大きな武器であり、BKも昨シーズンから試合に出ている選手も多く、FW、BKのバランスの取れたチームである。夏合宿から秋本番でチーム力を上げていき、関西一を獲りにいく。

TEXT:斉藤健仁
※掲載情報は2025年8月10日時点

近畿大学ジャージー

関西大学リーグ 過去5年間の順位

2024年
3位(大学選手権ベスト8)
2023年
4位
2022年
5位
2021年
2位(大学選手権4回戦敗退)
2020年
8位

MOVIE

近畿大学のコラム一覧

記事一覧はこちら

ご視聴方法

smartphone PC TV

オンデマンドで見るなら

いつでもどこでも視聴できる!

詳細はこちら

※配信コンテンツは放送番組とは異なります。配信予定をご確認ください

TV

衛星放送・ケーブルTVで見るなら

今すぐ!30分で視聴できる!

詳細はこちら

アンテナ不要、ネットや電気とまとめてお得

詳細はこちら

※ご加入されるセット、パックによってJ SPORTS全4チャンネルをご視聴いただけない場合があります