大東文化大学 ラグビー部 チーム紹介

大東文化大学

TEAM INFORMATION

セットプレーの強さと留学生のアタック力を軸に、関東大学リーグ戦の強豪として戦っている大東文化大学。

2023年シーズンに、OBである酒井宏之氏が監督に就任すると4位で惜しくも大学選手権を逃したが、2024年シーズンは5勝1敗1分で、2017年以来9度目のリーグ優勝を果たし、見事に「モスグリーン軍団」が復活を遂げた。

キャプテンには昨シーズン、BK(バックス)リーダーを務めていたSO(スタンドオフ)伊藤和樹、副将はHO(フッカー)大西樹、主務にはPR(プロップ)小田桐祭(いずれも4年)が就いた。

リーダー以外にはFWで、PR石原宗一郎(4年)、橋口博夢(3年)、1年生の芳賀空(御所実業)。LO(ロック)には江角拓馬(3年)、サム・チェズリン、ムナ・ヴィリ(ともに2年)。バックローはFL(フランカー)齋藤泰靖(4年)、ノア・トファエオノ、吉川竜月(いずれも2年)、NO8(ナンバーエイト)大竹慶宣(4年)らがいる。

BKはルーキーのSH(スクラムハーフ)徳重隼(御所実業)と、オーストラリア出身のSOニコ・バックリー、CTB(センター)小澤匠(2年)、CTB橋本颯太(4年)、WTB大方維織(2年)、新人の吉岡聖太(石見智翠館)、FB(フルバック)オト・トペニ・タヴケ(4年)らがいる。

昨シーズンは関東リーグ戦を制したが、大学選手権では準々決勝で京都産業大学に12-59で大敗してしまった。今シーズンは関東リーグ戦連覇だけでなく、大学選手権ベスト4以上を目標に掲げている。リーグ戦だけでなく、大学選手権でもモスグリーン旋風を巻き起こすことができるか。

TEXT:斉藤健仁
※掲載情報は2025年8月10日時点

大東文化大学ジャージー

関東大学リーグ戦 過去5年間の順位

2024年
1位(大学選手権ベスト8)
2023年
4位
2022年
7位
2021年
3位
2020年
6位

MOVIE

大東文化大学のコラム一覧

記事一覧はこちら

ご視聴方法

smartphone PC TV

オンデマンドで見るなら

いつでもどこでも視聴できる!

詳細はこちら

※配信コンテンツは放送番組とは異なります。配信予定をご確認ください

TV

衛星放送・ケーブルTVで見るなら

今すぐ!30分で視聴できる!

詳細はこちら

アンテナ不要、ネットや電気とまとめてお得

詳細はこちら

※ご加入されるセット、パックによってJ SPORTS全4チャンネルをご視聴いただけない場合があります