山本 凱
日本代表選手紹介

山本 凱
Kai YAMAMOTO
-
生年月日
2000年3月17日
-
出身
神奈川県
-
所属
東京サントリーサンゴリアス
-
ポジション
FL(フランカー)/NO8(ナンバーエイト)
-
身長/体重
177cm/100kg
-
主な経歴
慶應義塾高校→慶應義塾大学
-
日本代表キャップ
0
※2024年6月1日時点
2季連続で「ゴールデンショルダー」に選ばれたタックルの強いFL
玉川学園小学部1年の時に学校の授業でラグビーを始める。「ラグビー部のあるところに行きたい」と慶應義塾中等部に進学し、そのまま慶應義塾高校に進んだ。中学時代はBK(バックス)だったが、高校に入ってバックローに転向したという。
当時からタックル、ジャッカルには定評があり、高校時代は「花園」こと、全国高校ラグビー大会には出場することはできなかったが、U17、U18、そして高校日本代表にも選出された。
大学はそのまま慶應義塾大学に入学し、1年時からオープンサイドFLのレギュラーとして活躍、「慶應の猛虎」とも称された。大学1年時は飛び級でU20日本代表にも選ばれ、4年時は副キャプテンも務めた。
2022年、卒業後は東京サントリーサンゴリアスに加入した。直後の4月、リコーブラックラムズ東京戦でリーグワンデビュー、フル出場を果たす。デビュー戦でキックオフからビッグタックルを決めて、選手が選ぶベストタックラー「ゴールデンショルダー」に輝いた。2022-23シーズンは14試合に出場し、2シーズン連続同賞を受賞。5月はバーバリアンズの一員として世界選抜と対戦した。
2023-24シーズンのリーグワンでは、7番として11試合の先発を含む13試合に出場して存在感を見せた。タックルとジャッカルを武器に、桜のジャージーを着て、国際舞台での活躍が期待されている。
◆妹が1人。子供の頃はサッカー選手になりたかった。レイトショーでホラー映画を見るのが好き。細かい作業が苦手。試合前はロックを聴いて気合いを入れているという。同じ慶應義塾大学出身でサンゴリアスでもチームメイトだった、今季で現役引退した辻雄康、日本代表で再びチームメイトとなった大学同期のHO(フッカー)原田衛(東芝ブレイブルーパス)と仲がいい。
TEXT by 斉藤健仁
© JRFU
QUESTION
-
Q.今ハマっている趣味や特技は?
総合格闘技観戦
-
Q.おふくろの味は?
生姜焼き
-
Q.試合前によく聞く曲は?また、その曲のどんな所がおすすめですか?
Give it away(red hot chili peppers)
気分が上がるから -
Q.代表の中で、あなたが推したい注目の選手は?その理由も教えて下さい。
原田衛
スピードがあり、キャリーもタックルも強い -
Q.あなたにとって、日本代表とは?
目指している場所
-
Q.自分のプレーの1番の強み、見てほしい所は?
タックル 運動量
-
Q.3年後の27年W杯への誓い
スタメンで全試合出場
-
Q.もしラグビーをしていなかったら、どんなスポーツしていた?
総合格闘技
-
Q.ラグビー以外で仲の良いスポーツ選手は誰ですか?
大河原陸 アメフト オービック