李 承信
日本代表選手紹介

李 承信
Seungsin LEE
-
生年月日
2001年1月13日
-
出身
兵庫県
-
所属
コベルコ神戸スティーラーズ
-
ポジション
SO(スタンドオフ)
-
身長/体重
176cm/85kg
-
主な経歴
大阪朝鮮高級学校→帝京大学
-
日本代表キャップ
18 ※2023年ワールドカップ日本代表
※2025年6月1日時点 -
X(旧Twitter)/インスタグラム
ワールドカップに出場したキック、ランを武器とする若き司令塔
神戸市出身で、父の影響で2人の兄に続いて、4歳のとき兵庫県ラグビースクールで競技を始める。小学1年から中学3年まで部活動でサッカーもしていたが、ラグビーの方が好きだったという。
神戸朝鮮初中級学校から大阪朝鮮高級学校に進学し、3年時には花園に出場した。高校2年時から高校日本代表にも選ばれて注目を集めた。
卒業後、次兄と同じ帝京大学に進学し、ジュニア・ジャパンの主将としてワールドラグビーパシフィック・チャレンジに出場したことがきっかけで、大学を辞めてニュージーランド留学を決意する。しかし、コロナ禍のため渡航できなくなり、2020年に地元の神戸製鋼に入団した。
ルーキーイヤーの2021シーズンは開幕戦のNEC戦で途中出場し、トップリーグデビューを果たした。リーグワン元年となった昨季、チームの副将も任され、SOだけでなくCTB(センター)として、11試合の先発を含む13試合に出場して存在感を見せた。
2022年、念願の日本代表入りを果たした。6月、ウルグアイ代表との第2戦で途中出場し、初キャップを獲得すると、フランス代表との2試合に先発、堂々としたプレーでジェイミー・ジョセフHC(ヘッドコーチ)からも高評価を得た。秋もテストマッチ3試合に出場し大きく成長した。
2022-23シーズン、チームでは副将を務め、途中でケガによる離脱もあったが、12試合に出場した。2023年、日本代表では10番をつけることも多く、ワールドカップスコッド入りを果たした。しかし、本大会ではわずか1試合の途中出場に終わり、悔しい思いを経験した。
2023-24シーズンのリーグワンでは、リーグ戦16試合全てに先発したが、主にCTB、FBとして出場し、SOとしての先発はなかった。
スティーラーズではLO(ロック)ブロディ・レタリックと共同主将を務め、2024-25シーズンもSOとしては3試合の先発にとどまったが、18試合に出場しチームを3位に導いた。
日本代表ではSOとしてのプレーが期待されおり、リーグワンで培ったリーダーシップに加えて、ゲームコントロールを磨いてさらに成長したい。
◆長兄の李承記は法政大学でプレー、次兄の李承ヒョは三菱重工相模原ダイナボアーズでプレーするHO(フッカー)で、2024年秋に日本代表キャップを得た。父と兄2人はフロントロー。
子どもの頃は大畑大介のファンだったが、応援していたチームは神戸製鋼ではなく、サントリーだったという。同学年で高校日本代表に選ばれ、同じ時期にリコーに加入した日本代表メイン平はライバルであり仲良し。愛称は「すんしん」。無類の貝好き。
TEXT by 斉藤健仁
© JRFU
QUESTION
-
Q.今ハマっている趣味や特技は?
入浴剤
-
Q.おふくろの味は?
豚キムチ
-
Q.試合前によく聞く曲は?また、その曲のどんな所がおすすめですか?
where is the love
アップテンポなところ -
Q.代表の中で、あなたが推したい注目の選手は?その理由も教えて下さい。
原田衛
今シーズン通して一貫して良いプレーをしていた。 -
Q.あなたにとって、日本代表とは?
自分が最も成長できる場所
-
Q.自分のプレーの1番の強み、見てほしい所は?
キック、ボールキャリー
-
Q.2年後の27年W杯への誓い
トップ4に必ず入りたい。
-
Q.もしラグビーをしていなかったら、どんなスポーツしていた?
サッカー
-
Q.リフレッシュ方法は?
キャンプにいく
-
Q.座右の銘
失敗は成功の鍵
-
Q.練習や試合後に食べたくなるもの
焼肉
-
Q.毎日のように自宅でしているトレーニング
ストレッチ
-
Q.ラグビー以外に経験したスポーツ
サッカー
-
Q.洋服のサイズ
XL
-
Q.洋服は既製品?オーダー?どちらですか?
既製品
-
Q.よく連絡を取りあう選手は?
メイン平
-
Q.英語は話せますか?
少ししか話せない
-
Q.日本代表戦に向けてファンへ一言
必ず勝利してみなさんと喜べるように頑張ります。
応援よろしくお願いします。