為房 慶次朗

日本代表選手紹介

為房 慶次朗

為房 慶次朗

Keijiro TAMEFUSA

  • 生年月日

    2001年9月3日

  • 出身

    大阪府

  • 所属

    クボタスピアーズ船橋・東京ベイ

  • ポジション

    PR(プロップ)

  • 身長/体重

    180cm/108kg

  • 主な経歴

    常翔学園高校→明治大学

  • 日本代表キャップ

    10
    ※2025年6月1日時点

国際舞台で大きく成長、代表に定着した右PR

小学校2年の時に大阪・みなとラグビースクールで競技を始める。大阪・大正東中学時代には柔道部にも入っており、全国中学大会の大阪府予選90キロ級で優勝したこともある。

大阪の強豪校、常翔学園に入学しラグビーに専念。1年から主軸として試合に出場すると、3年時はキャプテンとしてベスト4に貢献。スクラムだけでなく、機動力のあるPRろして、高校日本代表にも選ばれた。

高校卒業後はFW(フォワード)の強さに定評のある明治大学に進学し、1・2年時は対抗戦4試合にリザーブから出場した。その後、日本代表になるため、走れる身体へと肉体改造を試み、3年の関東大学対抗戦からレギュラーに定着した。4年では紫紺のスクラムを支え、大学選手権準優勝にも貢献した。

2024年、スピアーズに入団。アーリーエントリーで、3月にリーグワンデビューを飾ると、さっそく5試合に出場して3トライを挙げるなど、スクラムだけでなく、決定力の高さを見せた。

5月には菅平のトレーニングスコッドに参加し、そのまま日本代表に初招集されると、6月のイングランド代表戦で途中出場し、初キャップを獲得。その勢いのまま、テストマッチで10試合プレーして、飛躍のシーズンとなった。

2024-25シーズンのリーグワンでは、準優勝したチームで9試合の先発を含む18試合に出場。今年はジャパンでもスクラム、突破力でさらなる成長を見せたいところ。

◆父も大阪工業大学高校(現・常翔学園)、専修大学などでプレーしていた。4兄妹の次男で、兄・虎太郎は総合格闘家。弟のFB(フルバック)幸之介も明治大学ラグビー部に入部して活躍している。高校時代は身体を強くするために、自宅のガレージを改装したジムで週に2~3回鍛えていたという。

TEXT by 斉藤健仁
© JRFU

QUESTION

  • Q.今ハマっている趣味や特技は?

    漫画を読む、アニメ

  • Q.おふくろの味は?

    からあげ、肉じゃが

  • Q.試合前によく聞く曲は?また、その曲のどんな所がおすすめですか?

    リンダリンダ・終わらない歌

  • Q.あなたにとって、日本代表とは?

    ワクワクする場所

  • Q.自分のプレーの1番の強み、見てほしい所は?

    スクラム、ボールキャリー

  • Q.2年後の27年W杯への誓い

    トップ4入ります

  • Q.もしラグビーをしていなかったら、どんなスポーツしていた?

    柔道

  • Q.ラグビー以外で仲の良いスポーツ選手は誰ですか?

    日本拳法の田中創大

ご視聴方法

smartphone PC TV

オンデマンドで見るなら

いつでもどこでも視聴できる!

詳細はこちら

※配信コンテンツは放送番組とは異なります。配信予定をご確認ください

TV

衛星放送・ケーブルTVで見るなら

今すぐ!30分で視聴できる!

詳細はこちら

アンテナ不要、ネットや電気とまとめてお得

詳細はこちら

※ご加入されるセット、パックによってJ SPORTS全4チャンネルをご視聴いただけない場合があります