坂手 淳史
日本代表選手紹介

坂手 淳史
Atsushi SAKATE
-
生年月日
1993年6月21日
-
出身
京都府
-
所属
埼玉パナソニックワイルドナイツ
-
ポジション
HO(フッカー)
-
身長/体重
180cm/104kg
-
主な経歴
京都成章高校→帝京大学
-
日本代表キャップ
41 ※2019・23年ワールドカップ日本代表
※2024年6月1日時点 -
X(旧Twitter)/インスタグラム
主将経験もある、経験値とリーダーシップも併せ持つHO
両親がバレー経験者で、父親が実業団のバレー部に所属していた影響で小学校まではバレーボールをしていた。だが、中学にバレー部がなく、幼なじみの南藤辰馬(元・近鉄)に誘われてラグビー部に入部した。
京都成章高校時代から機動力と突破力に定評があり、高校3年時はキャプテンを務めて、高校日本代表にも選出された。帝京大学1年時、日本選手権のパナソニック戦で、前半途中から出場すると、トップリーグの選手たちにビッグタックルを繰り返して大きなインパクトを残した。
さらに、ジュニア・ジャパンやU20日本代表入りを果たし、大学2年時には日本代表にも招集された。帝京大学では4年時に主将を務め、7連覇の立役者になった。
社会人1年目となる2016年春は、アジアラグビーチャンピオンシップを戦った日本代表で初キャップを獲得。トップリーグでも2018年度に初めてトップリーグの「ベスト15」を受賞、日本代表にも定着していった。2019年ワールドカップでは主に控えながら、日本代表のセットプレーを支えた。
2021年の日本代表では、2番のポジションを確保。2022年夏、SH(スクラムハーフ)流大とともに共同主将に選ばれたが、流が途中で離脱したため、1人でキャプテンとしての重責を果たした。
当時のジェイミー・ジョセフHC(ヘッドコーチ)に大きく評価され、2022年秋も主将に指名され、リーダーとしても一回り大きく成長した。2度目の出場となった2023年ワールドカップでの先発は1試合のみにとどまったが、4試合全てに出場した。
ワイルドナイツでは、2019年からキャプテンとしてチームを引っ張り、リーダーシップも高く評価されている。日本代表キャップも40を超えてベテランの域に入ってきたが、チームを引っ張りつつ経験をチームに還元していきたい。
◆地元・京都に帰ると、必ずと言っていいほど母校・京都成章高校の指導に行くという。2019年ワールドカップ後には、京都にゆかりのある4選手とともに京都新聞大賞を受賞。2023年ワールドカップ後は、同じ中学の後輩CTB(センター)長田智希とともに母校の神川中を訪問した。
パナソニック同期のSO(スタンドオフ)金田瑛司、WTB(ウイング)藤田慶和(現・三重ホンダヒート)らとは京都中学選抜で一緒だった。コーヒーを飲むことが好きで、自らいれることもあれば、チームメイトと「コメダ」などのカフェに行くことも。他の趣味は読書や映画鑑賞。好きな言葉は「継続は力なり」。
TEXT by 斉藤健仁
© JRFU
QUESTION
-
Q.今ハマっている趣味や特技は?
コーヒー
-
Q.おふくろの味は?
だし巻き
-
Q.試合前によく聞く曲は?また、その曲のどんな所がおすすめですか?
AK-69 flyingB
交流もあり、やる気になる。 -
Q.代表の中で、あなたが推したい注目の選手は?その理由も教えて下さい。
竹内
ボールに絡む動きがいい
スクラムもすごくよくなっている。 -
Q.あなたにとって、日本代表とは?
挑み続ける場所
-
Q.自分のプレーの1番の強み、見てほしい所は?
タックル
-
Q.3年後の27年W杯への誓い
TOP4
-
Q.リフレッシュ方法は?
お風呂に入る
-
Q.座右の銘
継続は力なり
-
Q.練習や試合後に食べたくなるもの
焼肉
-
Q.毎日のように自宅でしているトレーニング
チューブでインナー
-
Q.ラグビー以外に経験したスポーツ
バレーボール
-
Q.洋服のサイズ
2XL
-
Q.洋服は既製品?オーダー?どちらですか?
既製品
-
Q.よく連絡を取りあう選手は?
松橋周平選手、茂野海人選手
-
Q.英語は話せますか?
少ししか話せない