
中島 咲愛
SAE NAKAJIMA
- 背番号
- 5
- コートネーム
- さえ
- ポジション
- アウトサイドヒッター
- 生年月日
- 1999年6月18日
- 身長
- 174 cm
- 出身地
- 宮崎県
- 出身校
- 鹿屋体育大学
- 利き腕
- 右
Q & A
- 子どもの頃はどんな子どもだった?
- 活発
- 好きなご飯のお供、好きなみそ汁の具は?
- じゃがいも、かぼちゃ、玉ねぎの味噌汁
- 料理はする?得意料理はある?
- チキン南蛮
- 地元の自慢やおすすめの場所、グルメは?
- ご飯が美味しい
- 最近見た映画はある?
- 僕のヒーローアカデミア
- 試合前によく聞く曲は?どんなところが良い?
- DREAMIN' ON/Da-iCE 気持ちが上がるから
- バレーボール人生で一番うれしかった試合と悔しかった試合は?
- 嬉しかった試合は大学3年の時のインカレ決勝 悔しかった試合は2023-24シーズンのファイナル
- バレーボールをしていなかったら、どんなスポーツをしていた?
- なんでしょう
選手名鑑
アランマーレ山形
デンソーエアリービーズ
Astemoリヴァーレ茨城
群馬グリーンウイングス
埼玉上尾メディックス
NECレッドロケッツ川崎
KUROBEアクアフェアリーズ
PFUブルーキャッツ石川かほく
クインシーズ刈谷
東レアローズ滋賀
大阪マーヴェラス
ヴィクトリーナ姫路
岡山シーガルズ
SAGA久光スプリングス
コメント
今回のオールスターファン投票では、アウトサイドヒッター部門において林琴奈(8507票)に次ぐ2番目の7953票を獲得し、メンバーに選出された。
身長こそ174cmと大柄ではないが、その分、テクニックを活かして得点につなげる能力がキラリと光る。チームメートたちも実戦練習でブロックを利用されることが多々あり、思わず苦笑いを浮かべるなど『相手に嫌がられる』スタイルが特徴で、当の本人も強みとしているところだ。
学生時代からアタックセンスには定評があり、アウトサイドヒッターとしてレシーブ力にもたける。所属先のチームで主軸を担い、鹿屋体育大学時代には、全日本バレーボール大学女子選手権で優勝したほか、2021年のFISUワールドユニバーシティゲームズでは、銀メダルを獲得。
卒業後はSAGA久光スプリングスに入団すると、そこでは即戦力ルーキーとして攻守で活躍する。総得点406をマークし、これはチームにおいて日本人選手最多の数字だった。そのパフォーマンスから、2022-23シーズンの最優秀新人賞に選ばれている。
昨年末の皇后杯全日本バレーボール選手権大会の決勝はコンディション不良から欠場し、以降もコートを離れる期間が続いたものの、オールスターゲームでプレーする姿を望むファンは多いはずだ。
TEXT:坂口功将