木村 友里

プロフィール

所属クラブ
アランマーレ山形
背番号
3
生年月日
1995/9/30
ポジション
アウトサイドヒッター
出身地
東京都
出身校
日本体育大学
身長
169
指高
227
最高到達点
292
シャツネーム
KIMURA

コメント

東京都北区出身。小学3年生からバレーボールを始める。淑徳SC高校、日本体育大学を経て、2017-18シーズンにV・チャレンジリーグIIに所属するプレステージ・インターナショナルアランマーレ(現・アランマーレ山形)の内定選手となる。

初年度からサーブ効果率で13.2%を記録するなど、限られた中で十分な役割を果たすと、2018-19シーズンに正式入団。この年からV2に昇格し、思い切りの良いスパイクを武器に、レギュラーラウンドで188得点、ファイナル6ではリーグ7位の68得点を挙げた。入替戦がある2位以上を目指すも、2年連続3位に留まる悔しい思いをしたが、2022-23シーズンに悲願の初優勝を果たす。

優勝を決めたファイナルは、チームトップの15得点を叩き出し、マッチポイントも決勝点も、木村の渾身のスパイクだった。安定した守備でも魅せ、攻守の軸としてチームを支えたこのシーズンはMVPを受賞。入替戦もアタック決定率43.9%をマークする活躍で、V1昇格に大きく貢献した。

SVリーグとなった昨シーズンは悔しい結果に終わったものの、力強いスパイクで仲間を鼓舞した。チームの成長を支えてきたキャプテンは、今シーズンも『Shipmate』とともに戦い続ける。

TEXT:長瀬竜征(PLASMA Inc.)

Q&A

試合前やモチベーションを上げたいときによく聞く曲は? また、その曲のどんな所がおすすめですか?
Mrs.GREEN APPLE 僕のこと
昨シーズン、一番印象に残っている試合やプレーを教えてください
ホームゲーム初勝利のVS岡山シーガルズ戦
今シーズン、個人での目標を教えてください
二桁勝利
今シーズン、注目している対戦チームや選手、その理由を教えてください
PFUブルーキャッツ石川かほく 昨シーズンホームゲームでフルセットの末敗戦し、とても悔しかったから
遠征に欠かさず持っていくものはなんですか?
出身地や出身校の周辺で、懐かしくなるお店や場所を教えてください
後楽園遊園地
子供の頃、よく遊びに行った場所を教えてください
軽井沢
ホームタウンで遠方のファンにも知ってほしいおすすめの場所、お店を教えてください
酒田海鮮市場
SVリーグを目指している子どもたちにアドバイスをお願いします
チャレンジすることを忘れず、バレーボールを楽しんでください!


メンバー

選手名鑑