北原 璃久
Riku Kitahara

-
生年月日
1999年3月30日
-
出身
東京都
-
所属
日野レッドドルフィンズ
-
ポジション
SO(スタンドオフ)
-
身長/体重
167cm/76kg
-
主な経歴
國學院久我山高校→オタゴ大学
-
代表キャップ
0
※2023年12月1日時点 -
SNS
X(旧Twitter) :@luster0510rk
COMMENT
コメント
ニュージーランドで研鑽を積んだキックが武器のSO
4歳の時に父の影響でラグビーを始める。國學院久我山高校の2年時は「花園」こと、全国高校ラグビー大会に出場したが3回戦で敗退した。3年時は主将も務めて、明大中野高校と決勝で引き分けて、抽選の末、花園には行くことができなかった。
高校卒業後、日本の大学ではなく、ニュージーランドのオタゴ大学に留学を果たした。地元のクラブなどでプレーし、3年間滞在した後、2021年秋に帰国して日野レッドドルフィンズ に加入した。2022年に始まったリーグワンでは開幕からキッカーを任され、先発で10試合に出場し、存在感を見せた。
体躯は大きくないものの、スキルとアグレッシブなプレーが持ち味。キックも正確で、今季も日野レッドドルフィンズを引っ張る一人となろう。
◆留学はニュージーランドへの憧れもあり、中学時代から決めていた。大学ではスポーツを学んでおり、まだ休学中だという。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
-
ニックネーム(もしくはこう呼んでほしい)
りく Riks (リクス)
-
試合前に必ずすること
その週に書いたノートを見返して、準備する
-
ラグビーを始めたきっかけ
父親がセコムラガッツでプレーしていて、チームのグラウンドで現在も活動しているさやまラグビースクールを立ち上げたのがきっかけで、当時4歳でスクールに連れて行かれたのが始まりです!
-
今のポジションを始めたきっかけ
小学生まではハーフとウイングをやっていたんですが、その頃にはすでにDan Carterがアイドルで、中学に上がるタイミングでファーストファイブ絶対にやりたいと思ってコーチに打診したのがきっかけです。
-
所属チームの魅力は?
年齢もだし外国人選手も色んな国から来てるし日本人選手も僕含め留学してた人や他のチームからチャレンジして移籍してきた人もいたりと、本当にさまざまなバックグラウンドを持った選手が同じ目標に向かってプレー/サポートしているのが魅力だと思います。
-
チームの●●な人といえば?(●●は「ムードメーカー」「おしゃれ番長」など…)
クレイジーNo. 1 小野ゆうき選手/彫刻ボディNo. 1 園木選手/
ウエイトNo. 1 堀江選手/スピーカーで音楽流したがりNo. 1 田中もとき選手/
ツッコミNo. 1 中鹿選手/男前No. 1 松井選手/
燻し銀No. 1 久富さん/チームマンNo. 1 アッシュパーカー選手/
ムードメーカー 笠原さん/焼肉食い過ぎNo. 1 デイヤンヴァンダーウェストハイゼン選手 -
仲の良いラグビー選手を教えてください(他チームも含め)
自チームは田中もとき
ホンダの白濱選手と織機の佐藤慶選手はニュージーランドで同じチームでプレーしてて一緒に住んでたのでめっちゃ仲良いです! -
他の競技で仲の良いアスリートはいますか?
いません!でも友達欲しいです!
-
好きな寿司ネタ(例:ウニ、サーモン)
はま寿司で一時期期間限定で出てたカキフライ軍艦は最高でした。
-
挑戦してみたいことはありますか?
スカイダイビングとスキューバダイビングやりたいです!スカイダイビングはあのスリルを味わってみたくて、スキューバはライセンスとって世界中の綺麗な海潜りたいなって夢を描いてます!
-
学生時代の得意科目
体育と英語
-
学生時代の苦手科目
数学。未だに計算苦手で、試合中の点数が何点差かとか計算するの手こずってます
-
スマホで待ち受け画面にしているもの
バスさんが書いたダースモール
STATS
スタッツ
※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。
データ提供:

STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン2
-
花園近鉄ライナーズ
-
豊田自動織機シャトルズ愛知
-
グリーンロケッツ東葛
-
レッドハリケーンズ大阪
-
九州電力キューデンヴォルテクス
-
日本製鉄釜石シーウェイブス
-
日野レッドドルフィンズ
-
清水建設江東ブルーシャークス