トゥキリ ロテ
Lote Tuqiri

-
生年月日
1987年11月12日
-
出身
フィジー
-
所属
花園近鉄ライナーズ
-
ポジション
WTB(ウィング)/CTB(センター)
-
身長/体重
187cm/105kg
-
主な経歴
187cm/105kg
-
日本代表キャップ
マリストブラザーズ高校→白鷗大学→北海道バーバリアンズ、クボタ
※2021年12月1日時点 -
SNS
Twitter :@TuqiriLote
Instagram :@dunlop_tuqiri
COMMENT
コメント
日本代表としてオリンピックに2度出場したベテランBK
フィジー出身。親族や友達がやっていたこともあり、5歳でラグビーを始めた。元日本代表SH(スクラムハーフ)村田瓦(現・専修大学監督)に声をかけられたのがきっかけで、奨学金を受けて白鴎大学に進学した。
大学卒業後、不動産会社で働きながら北海道バーバリアンズでプレーした。2013年に7人制の日本代表に選出され、7人制ワールドカップに出場した。2015年に日本国籍を取得し、リオデジャネイロ五輪に出場。2016年にはトップリーグのクボタに加入。2018年から近鉄でプレーしている。
2021年は7人制ラグビーに専念し東京五輪に出場したため、トップチャレンジの出場はなかった。突破力とタックル力に長けたBK(バックス)で、オフロードパスも得意。34歳のベテランだが、2度のオリンピックに出場した経験をチームに還元したい。
◆焼肉が好き。2013年のフィジー遠征時は、セブンズ日本代表チームで実家の村を訪問している。元ワラビーズの同名のロテ・トゥキリは親戚にあたる。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
-
ニックネーム(もしくはこう呼んでほしい)
ダンロップ
-
2022年の目標(ラグビーでもいいし、それ以外でもOK)
向上し続け、ベストを尽くしてチームを助け、今季のチームの目標を達成する
-
試合前に必ずすること
島の音楽を聴く
-
ラグビーを始めたきっかけ
家族?
-
今のポジションを始めたきっかけ
ボールに触れる機会が多く、自分のベストのプレーを出せるから
-
所属チームの魅力は?
一致団結した守備
フィールドの何処からでも攻撃する姿勢 -
チームの●●な人といえば?(●●は「ムードメーカー」「おしゃれ番長」など…)
ワイマナ。髪型のカッコいい何とクールな男。
-
仲の良いラグビー選手を教えてください(他チームも含め)
フィシプナ
-
他の競技で仲の良いアスリートはいますか?
Vlyame Waqalevu博士(ハイカー、サイクリスト、バレーボール選手、スキー選手)
-
出身地の自慢(観光地、食事、偉人など)
食べ物とラグビー
-
好きな寿司ネタ(例:ウニ、サーモン)
サーモンと鰻
-
挑戦してみたいことはありますか?
より良くなるため自分に挑戦
-
2021年、個人的一番ニュース
地元で日本代表としてオリンピック出場
-
学生時代の得意科目
数学
-
学生時代の苦手科目
英語
-
スマホで待ち受け画面にしているもの
家族
STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン2
-
花園近鉄ライナーズ
-
豊田自動織機シャトルズ愛知
-
グリーンロケッツ東葛
-
レッドハリケーンズ大阪
-
九州電力キューデンヴォルテクス
-
日本製鉄釜石シーウェイブス
-
日野レッドドルフィンズ
-
清水建設江東ブルーシャークス