森川 海斗
Kaito Morikawa

-
生年月日
1988年5月27日
-
出身
千葉県
-
所属
三重ホンダヒート
-
ポジション
CTB(センター)
-
身長/体重
176cm/86kg
-
主な経歴
佐倉高校→東海大学
-
日本代表キャップ
1
※2022年12月1日時点 -
SNS
Twitter :@kaitomorikawa
Instagram :@kaitomorikawa
COMMENT
コメント
タックルでチームを鼓舞する、代表経験もあるベテランCTB
千葉県の佐倉高校でラグビーを始めた。東海大学に入学し、同期の日本代表FLリーチ マイケル(東芝ブレイブルーパス東京)らと、3年時には大学選手権準優勝を経験した。大学時代はジュニア・ジャパンにも選ばれた。
卒業後はHondaに加入。タックルで存在感を示し、翌年の2012年にはアジア5カ国対抗の日本代表スコッドに入り、エディー・ジャパンの一員としてUAE戦でキャップを獲得している。その後、Hondaの中盤の要の1人としてプレーを続けている。
昨季は5試合に出場し、1トライを挙げるなどまだまだチームのまとめ役として健在だ。もともとタックルは強く、年々、スキル、経験もアップしており、ベテランとしてディフェンスを引っ張り続けるCTBだ。
◆弟の名前は「とらい」だが、ラグビーはしていなかったという。趣味は空手、飲み歩き。元日本代表PR(プロップ)畠山健介に「女子プロレスラー」と名付けられた。愛称は「かいさん」。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
-
ニックネーム(もしくはこう呼んでほしい)
カイト
-
試合前に必ずすること
夕食に炭水化物を多めにとることと、水分を前日に多めに摂取する。
-
ラグビーを始めたきっかけ
高校の入学前に同じ中学の友人と一緒にラグビーの顧問の先生から練習にくるように言われ、その流れで入部していた。
-
今のポジションを始めたきっかけ
高校の時は15人でギリギリでラグビーしていたので色々なポジションをプレーする機会があった。そんな中、東海大学時代の木村監督の勧めでセンターとしてプレーすることにした。
-
所属チームの魅力は?
キャリアや国籍関係なく、みんながひたむきになってがむしゃらに頑張れるチーム
-
仲の良いラグビー選手を教えてください(他チームも含め)
マノレメキ
-
他の競技で仲の良いアスリートはいますか?
プロライフセーバーの西山俊
-
出身地の自慢(観光地、食事、偉人など)
寛政4年からある佐倉高校!(長嶋茂雄さんの出身校)
その近くに風車と綺麗なチューリップ畑があります! -
好きな寿司ネタ(例:ウニ、サーモン)
サーモン、大トロ、あとは貝類全般大好きです。
-
挑戦してみたいことはありますか?
外国で仕事して暮らすこと。起業して新たな価値観を提供すること。
-
学生時代の得意科目
ダントツ体育!
-
学生時代の苦手科目
物理、初めて赤点とりました。
-
スマホで待ち受け画面にしているもの
家族写真
STATS
スタッツ
※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。
データ提供:

STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン2
-
花園近鉄ライナーズ
-
豊田自動織機シャトルズ愛知
-
グリーンロケッツ東葛
-
レッドハリケーンズ大阪
-
九州電力キューデンヴォルテクス
-
日本製鉄釜石シーウェイブス
-
日野レッドドルフィンズ
-
清水建設江東ブルーシャークス