ジョシュ・マタヴェシ
Josh Matavesi

-
生年月日
1990年10月5日
-
出身
イングランド
-
所属
豊田自動織機シャトルズ愛知
-
ポジション
SO(スタンドオフ)
-
身長/体重
188cm/120kg
-
主な経歴
エクセター・チーフス、ラシン92、ウスター、オスプリーズ、ニューカッスル、バース
-
フィジー代表キャップ
24 ※2015・19年ワールドカップ代表
※2022年12月1日時点 -
SNS
Twitter :@theflyingfijian
Instagram :@josh_matavesi
COMMENT
コメント
フィジー代表でワールドカップに2度出場した総合力の高い万能BK
フィジー出身の父と、イングランド人の母との間に、イングランドのコーンウォールで生まれた。そのままイングランドで育ち、U18イングランド代表にも選ばれた経験を持つ。2009年、エクセター・チーフスに加入、さらにU20イングランド代表としてジュニア・シックスネーションズに出場。しかし、出場機会が減ったこともあり、イングランド代表ではなくフィジー代表を選択した。
2009年秋のヨーロッパ遠征でフィジー代表としてプレー。翌年は並行してU20フィジー代表としてもジュニアワールドラグビーチャンピオンシップに出場した。2011年からはフランスのラシンでプレーし、その後はウスター、オスプリーズ、ニューカッスル、バースでプレーした。フィジー代表としても2015・19年のワールドカップに出場した。
バースでは2シーズンで39試合に出場した後、2022年から豊田自動織機シャトルズ愛知でプレーすることに決めた。昨季は6試合に出場し、2トライを挙げた。父がフィジー出身らしくステップ、突破力に長けており、イングランドで育ったために基本スキルも高い総合力が高い。SO、CTB(センター)、FB(フルバック)と様々なポジションでプレー可能な点もウリだ。
◆父はワイセア・セレヴィらと、フィジーバーバリアンズとしてイングランドに行った際に母と知り合ったという。3兄弟の長男で、次兄のサムもフィジー代表HO(フッカー)で、ノーサンプトン・セインツでプレー。末弟のSH(スクラムハーフ)ジョエルも同じくノーサンプトンでプレーする。13歳で母を失い、働く父に代わり、2人の弟の面倒を見ていた。娘が2人いる。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
-
ニックネーム(もしくはこう呼んでほしい)
パンバ
-
試合前に必ずすること
リラックスして音楽を聴く
-
ラグビーを始めたきっかけ
リラックスして音楽を聴く
-
今のポジションを始めたきっかけ
人へ向かって走るのが好きだから
-
所属チームの魅力は?
集団として団結しているところ
-
チームの●●な人といえば?(●●は「ムードメーカー」「おしゃれ番長」など…)
トム・ハダッドはムードメーカー
-
仲の良いラグビー選手を教えてください(他チームも含め)
サム・ケレビ
-
他の競技で仲の良いアスリートはいますか?
英国でプロラグビー選手としてプレーしている2人の兄弟
-
出身地の自慢(観光地、食事、偉人など)
最高のサーフィンスポット
-
好きな寿司ネタ(例:ウニ、サーモン)
マグロ
-
挑戦してみたいことはありますか?
織機をトップリーグに押し上げたい
-
学生時代の得意科目
昼休み
-
学生時代の苦手科目
学校へ行くこと
-
スマホで待ち受け画面にしているもの
妻と子供たち
STATS
スタッツ
※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。
データ提供:

STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン2
-
花園近鉄ライナーズ
-
豊田自動織機シャトルズ愛知
-
グリーンロケッツ東葛
-
レッドハリケーンズ大阪
-
九州電力キューデンヴォルテクス
-
日本製鉄釜石シーウェイブス
-
日野レッドドルフィンズ
-
清水建設江東ブルーシャークス