谷口 到
Itaru Taniguchi

-
生年月日
1984年10月1日
-
出身
茨城県
-
所属
豊田自動織機シャトルズ愛知
-
ポジション
FL(フランカー)
-
身長/体重
188cm/105kg
-
主な経歴
茗渓学園高校→筑波大学→神戸製鋼
-
日本代表キャップ
10 ※2011年ワールドカップ日本代表
※2022年12月1日時点 -
SNS
Instagram :@itaru8
COMMENT
コメント
2011年ワールドカップに出場。アタックセンス溢れるベテランFL
茨城県那珂市出身で、中学まではサッカーをしていた。茗渓学園高校からラグビーを始めて、筑波大学に進学する。ラグビー部に所属したが、ケガなどがあり、3年から足が遠ざかってしまった。2年間、ラグビーから離れていた谷口選手を神戸製鋼に誘ったのが平尾誠二さんだったという。
2008年に神戸製鋼に入部すると、アタックセンス溢れるランで存在感を示し、7人制日本代表に選出される。さらに2010年にはジョン・カーワンHC(ヘッドコーチ)に15人制の日本代表に選ばれ、2011年のワールドカップのスコッドに選ばれ、3試合に出場した。その後も2021年まで神戸製鋼のバックファイブとして活躍し続けた。
社会人14年目となった昨季から豊田自動織機シャトルズ愛知に加入し6試合に出場。ディビジョン2に昇格に貢献した。今季も、ピッチ内ではボールを持ったらゲインし、ピッチ外ではその経験を若手に還元したい。
◆神戸製鋼でチームメイトだったHO(フッカー)松原裕司、CTB(センター)アダム・アシュリー クーパーらを尊敬しているという。趣味はサーフィン。子どもの頃の憧れはウルトラマンだった。小さい頃からスポーツ選手になりたいと思っていたそうで、夢がかなったとのこと。愛称は「いたる」。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
-
ニックネーム(もしくはこう呼んでほしい)
特にないので良いニックネームお待ちしてます!笑
-
ラグビーを始めたきっかけ
高校時代の恩師である柴田先生のすすめで。
-
所属チームの魅力は?
チームの結束力。
自分達で決めたことを遂行する力。 -
仲の良いラグビー選手を教えてください(他チームも含め)
フレイザーアンダーソン(同期)
-
他の競技で仲の良いアスリートはいますか?
柔道家の野村忠宏さん
-
出身地の自慢(観光地、食事、偉人など)
海山川があり自然豊かで、ご飯が美味しい。
-
好きな寿司ネタ(例:ウニ、サーモン)
芽ネギ、トロ、納豆
-
挑戦してみたいことはありますか?
断捨離
-
学生時代の得意科目
日本史
-
学生時代の苦手科目
数学
-
スマホで待ち受け画面にしているもの
愛犬のバブくん(フレンチブルドッグ)
STATS
スタッツ
※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。
データ提供:

STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン2
-
花園近鉄ライナーズ
-
豊田自動織機シャトルズ愛知
-
グリーンロケッツ東葛
-
レッドハリケーンズ大阪
-
九州電力キューデンヴォルテクス
-
日本製鉄釜石シーウェイブス
-
日野レッドドルフィンズ
-
清水建設江東ブルーシャークス