田中 史朗
Fumiaki Tanaka

-
生年月日
1985年1月3日
-
出身
京都府
-
所属
NECグリーンロケッツ東葛
-
ポジション
SH(スクラムハーフ)
-
身長/体重
166cm/75kg
-
主な経歴
伏見工業高校→京都産業大学→パナソニック、ハイランダーズ、サンウルブズ、キヤノン
-
日本代表キャップ
75 ※2011・15・19年ワールドカップ日本代表
※2023年12月1日時点 -
SNS
X(旧Twitter) :@FumiakiTANAKA9
Instagram :@sh_fumi
COMMENT
コメント
日本人初のスーパーラグビー選手。国際経験をチームに還元する
小学4年で競技を始め、京都の伏見工業高校では花園ベスト4に進出した。京都産業大に進学し、ニュージーランド留学やU19日本代表を経て成長。全国大学選手権のベスト4に貢献した。
2007年に三洋電機(現・埼玉パナソニックワイルドナイツ)入りし、元オールブラックスのSO(スタンドオフ)トニー・ブラウン(当時)に認められて、1年目から活躍する。日本選手権優勝、トップリーグ新人賞に輝いた。
2008年春に初キャップを獲得すると、すぐに日本代表でも中軸となり、2011年、2015年ワールドカップにも出場。2012年からは現在、日本代表のアシスタントコーチを務めたブラウンの下、ニュージーランドの州代表選手権にも挑戦した。
その活躍が認められて、2013年にハイランダーズで日本人として初のスーパーラグビー選手となり、現在、日本代表野HC(ヘッドコーチ)であるジェイミー・ジョセフに4年間薫陶を受け、2015年にはスーパーラグビーの優勝も経験した。
ハイランダーズでは控えが多かったこと、そして、サンウルブズが日本代表の強化を兼ねることから、2017年から3年間サンウルブズでもプレーし、3度目の出場となった2019年ワールドカップでは控えからチームを鼓舞した。
ワールドカップ後、キヤノンに移籍。2021年シーズンは途中から控えからの出場が多かったが、8試合に出場し、後半からチームを鼓舞した。リーグワンとなった2022年、グリーンロケッツに移籍した。リーグ戦では10試合に出場し、入れ替え戦ではチームを牽引。1部残留に大きく貢献した。2022-2023シーズンは5試合のみの出場だったが、判断力、ボールさばきはワールドクラスだ。近場でもタックルで身体を張る。今季も他のSHにはない経験値で勢いを与えて昇格に貢献したい。
◆愛称は「フミ」「ジャック」。「ジャック」は田邉淳(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)の息子(淳之介/東洋大学4年)の愛称に由来。実家は農家で京野菜を作っている。趣味はUFOキャッチャーで、最近はビリヤニ店巡りに凝っている。夫人は元三洋電機などで活躍したバドミントン選手の智美さん(旧姓・作山)で、田中選手を栄養面でサポートする。1女1男のパパでもある。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
-
ニックネーム(もしくはこう呼んでほしい)
ふみ
-
試合前に必ずすること
前日に牛乳を飲んで、朝に便を出して、試合前に吐く
-
ラグビーを始めたきっかけ
近所のお兄さんに誘われて
-
今のポジションを始めたきっかけ
小さいから
-
所属チームの魅力は?
色んな国の人がいる
-
チームの●●な人といえば?(●●は「ムードメーカー」「おしゃれ番長」など…)
ミュージシャンと言えばフェトゥ
-
仲の良いラグビー選手を教えてください(他チームも含め)
川俣直樹
-
他の競技で仲の良いアスリートはいますか?
ラクロスの山田幸代さん
-
出身地の自慢(観光地、食事、偉人など)
お寺、伏見稲荷
-
好きな寿司ネタ(例:ウニ、サーモン)
はまち
-
挑戦してみたいことはありますか?
英語、ギター
-
学生時代の得意科目
体育
-
学生時代の苦手科目
数学
-
スマホで待ち受け画面にしているもの
家族
STATS
スタッツ
※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。
データ提供:

STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン2
-
花園近鉄ライナーズ
-
豊田自動織機シャトルズ愛知
-
グリーンロケッツ東葛
-
レッドハリケーンズ大阪
-
九州電力キューデンヴォルテクス
-
日本製鉄釜石シーウェイブス
-
日野レッドドルフィンズ
-
清水建設江東ブルーシャークス