今村 雄太
Yuta Imamura

-
生年月日
1984年10月31日
-
出身
三重県
-
所属
宗像サニックスブルース
-
ポジション
CTB(センター)
-
身長/体重
178cm/92kg
-
主な経歴
四日市農芸高校→早稲田大学→神戸製鋼
-
日本代表キャップ
39 ※2007・11年ワールドカップ日本代表
※2021年12月1日時点
COMMENT
コメント
ワールドカップに2度出場。パワーとスピードを合わせ持つランナー
中学までは野球をやっていたが、四日市農芸高校でラグビーを始めた。高校時代はその突破力から「怪物」と称され、3年連続花園に出場した。身体が大きかったので、最初はFW(フォワード)だったが、足が速いこともあり、WTB(ウィング)に転向したという。さらにボールを持つ機会が多いCTBでもプレーした。
早稲田大学に進学し、1年の早明戦で試合に出てからCTBに専念。2年の時には7人制日本代表に選ばれ、2・3年時は大学選手権連覇にも貢献した。また、3年の時には日本代表初キャップも獲得した。
卒業後は神戸製鋼に入り、2007年のワールドカップに出場した。2010年には再び7人制日本代表に選出され、アジア大会の金メダルにも貢献し、15人制としても2011年のワールドカップに2大会連続出場を果たした。神戸製鋼では、2018年にトップリーグ100キャップを達成し、2019年から宗像サニックスでプレーを続けている。
昨季はWTB(ウィング)としてプレーし、チーム最年長ながら開幕のクボタ戦でトライを挙げるなど7試合に先発出場し、気を吐いた。37歳となったが、スピード、身体の強さは健在だ。今季もチーム最年長として、勝利に貢献する。
◆ニックネームは「イマムー」。好きな食べ物は焼肉。高校生の時は日本代表WTB大畑大介を目標にしていた。何かの資格を取りたいと思っている。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
-
ニックネーム(もしくはこう呼んでほしい)
イマム
-
2022年の目標(ラグビーでもいいし、それ以外でもOK)
ディビジョン2へ昇格
-
試合前に必ずすること
スパイク磨き
-
ラグビーを始めたきっかけ
高校の先生に誘われて
-
今のポジションを始めたきっかけ
スピードがあったから
-
所属チームの魅力は?
若くて勢いがある 仲が良い
-
チームの●●な人といえば?(●●は「ムードメーカー」「おしゃれ番長」など…)
倉屋選手 ムードメーカー
-
出身地の自慢(観光地、食事、偉人など)
三重県 伊勢神宮 鈴鹿サーキット トンテキ
-
好きな寿司ネタ(例:ウニ、サーモン)
マグロ
-
スマホで待ち受け画面にしているもの
宮地嶽神社 光の道
-
昨シーズンの個人的ベストプレー(ご自身のプレーで)
対クボタスピアーズ
後半31分のトライアシスト -
昨シーズンで最も印象に残っている試合(理由も併せて)
対ホンダヒート
チームが1つになり勝利したから
STATS
スタッツ
※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。
データ提供:

STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン3