前田 土芽
Doga Maeda

-
生年月日
1996年11月30日
-
出身
長崎県
-
所属
NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安
-
ポジション
SO(スタンドオフ)/CTB(センター)
-
身長/体重
178cm/90kg
-
主な経歴
海星高校→筑波大学
-
日本代表キャップ
4
※2021年12月1日時点 -
SNS
Twitter :@Doga1130M
Instagram :@doga_1130m
COMMENT
コメント
2021年シーズンはSOとしての才能が開花。ランに定評のある若きBK
父は海星高校の教員でラグビー部の監督だったこともあり、3歳でラグビーを始めた。小学校から中学までは地元の長与ヤングラガーズでプレーした。主にCTB(センター)としてプレーし、父が指導する海星高校に進学、3年時は長崎県予選でベスト4に進出した。地元で行われた国体にも出場し、高校日本代表にも選ばれた。
卒業後は筑波大学に進学し、4年時は副将も務めた。U20代表やジュニア・ジャパンでもプレー、2016年の大学2年時にアジアラグビーチャンピオンシップで日本代表入り。4キャップを獲得した。2019年に卒業後はNTTコミュニケーションズに加入した。
2021年シーズン、トップリーグデビュー戦となった第2節のクボタ戦で、コロナ禍で来日できなかったクリスチャン・リアリーファノに代わり、初めて10番をつけて先発出場。以降すべてSOとしてプレーした。その活躍で2021年の日本代表候補にSOでリスト入りし、6月には初めてサンウルブズの一員として日本代表と対戦した。
元々、CTB、FB(フルバック)としてランに定評があり、2021年シーズンはSOとしての才能を開花させた。今季もアタックセンス溢れるプレーでチームの勝利に貢献するはずだ。
◆釣りが趣味だ。SOをやることになってからリアリーファノが映像やLINEなどでアドバイスをくれたという。妹が1人いる。祖父が画家で、フランスの印象派画家エドガー・ドガにちなみ、父・希土さんから一字をとった。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
-
ニックネーム(もしくはこう呼んでほしい)
ドガ
-
2022年の目標(ラグビーでもいいし、それ以外でもOK)
立派な人間、プレーヤーになる
-
試合前に必ずすること
NiziUの「I AM」を聴く
-
ラグビーを始めたきっかけ
父の影響
地元の長与町にクラブチームがあった。 -
今のポジションを始めたきっかけ
コロナの影響で外国人選手の合流が遅れて、怪我人もいてポジションに人が足りなかったのでやってみた
-
所属チームの魅力は?
家族含めて仲がいい。みんなアークスファミリー。
-
チームの●●な人といえば?(●●は「ムードメーカー」「おしゃれ番長」など…)
チームのBTSといえば チャンヨンフン
-
仲の良いラグビー選手を教えてください(他チームも含め)
古川聖人(トヨタ)
-
出身地の自慢(観光地、食事、偉人など)
人が優しい
釣りをする場所が沢山ある -
好きな寿司ネタ(例:ウニ、サーモン)
コーン
-
挑戦してみたいことはありますか?
大間のクロマグロを釣り上げたい
-
2021年、個人的一番ニュース
実はプロになりました
-
学生時代の得意科目
書道
-
学生時代の苦手科目
数学
-
スマホで待ち受け画面にしているもの
ディズニーランドでの写真
-
昨シーズンの個人的ベストプレー(ご自身のプレーで)
東芝戦
シェーンのトライに繋がったラン -
昨シーズンで最も印象に残っている試合(理由も併せて)
クボタ戦
トップリーグのデビュー戦で、ばり緊張して試合開始のカウントダウンで気失いそうになった
STATS
スタッツ
※「情報」と表示されている場合、選択すると詳細を見ることができます。
データ提供:

STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン1
カンファレンスA
-
グリーンロケッツ東葛
-
シャイニングアークス東京ベイ浦安
-
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
-
コベルコ神戸スティーラーズ
-
埼玉パナソニックワイルドナイツ
-
横浜キヤノンイーグルス
カンファレンスB
-
NTTドコモレッドハリケーンズ大阪
-
静岡ブルーレヴズ
-
東京サンゴリアス
-
東芝ブレイブルーパス東京
-
トヨタヴェルブリッツ
-
ブラックラムズ東京