中島 拓也
Takuya Nakajima

-
生年月日
1988年10月9日
-
出身
埼玉県
-
所属
クリタウォーターガッシュ昭島
-
ポジション
CTB(センター)
-
身長/体重
174cm/88kg
-
主な経歴
熊谷工業高校→ヤマハ発動機→東海大学
-
日本代表キャップ
0
※2023年12月1日時点
COMMENT
コメント
献身的なプレーが持ち味のベテランCTB
親に勧められ中学1年でラグビーを始めた。熊谷工業高校を卒業後、そのままヤマハ発動機に一度加入。U20日本代表にも招集され、3シーズン在籍した。しかし、チームの規模縮小もあり、退部し東海大学に入学した。
卒業後は仕事とラグビーの両立ができる栗田工業に入社した。5シーズン目の2018年、チームがトップイーストからトップチャレンジに昇格した年にキャプテンに任命され、2021年まで4シーズン務めた。2021年は2試合に出場、リーグワンの昨季は1試合に出場した。ボールキャリーとタックルが武器の献身的なCTB。昨季からプレイヤーズディレクターに就任している。
◆ドーナツ好き。趣味は映画鑑賞。東京オリンピックでは、チームの地元である昭島市で聖火ランナーも務めた。
TEXT by 斉藤健仁
QUESTION
Q&A
-
ニックネーム(もしくはこう呼んでほしい)
なかじ、たくや
-
試合前に必ずすること
必ずすることを特に決めないようにしています。
-
ラグビーを始めたきっかけ
中学にラグビー部があり(サッカーや野球と違って)、周りと始めるタイミングが一緒なら試合に出れるチャンスもあるかもと思ったため。
-
今のポジションを始めたきっかけ
中学のラグビー部顧問の勧め?
(はっきり覚えていないが、中学からずっとCTBをやってます) -
所属チームの魅力は?
仕事と両立してラグビーをしていること。
他チームとは違い、限られた練習時間と厳しい環境の中で頑張る姿を見せることで社員の方々に勇気や感動等を与えることができること。 -
チームの●●な人といえば?(●●は「ムードメーカー」「おしゃれ番長」など…)
<チームの影響力の大きい人といえば?>
2015年入社の選手(水野拓人、大政亮、諏訪弘樹、前田篤志)。全員がいい意味でも悪い意味でもチームにとても影響を与える世代と思います。
※4人ともチームのムードメーカー的存在 -
仲の良いラグビー選手を教えてください(他チームも含め)
2007年ヤマハ発動機入団選手(矢富さん、小林さん、笠原さん、デーリック 他)
-
出身地の自慢(観光地、食事、偉人など)
渋沢栄一(埼玉県深谷市)
-
好きな寿司ネタ(例:ウニ、サーモン)
サーモン
-
挑戦してみたいことはありますか?
宇宙飛行士選抜試験
-
学生時代の得意科目
測量(高校時代、土木科に所属していたため)
-
スマホで待ち受け画面にしているもの
子供(娘2人)の写真。
STAR ATHELETE
注目選手
ディビジョン3