選手名鑑

小園 海斗
こぞの・かいと
-
生年月日
2000年6月7日
-
出身
兵庫県
-
ポジション
内野手
-
身長/体重
178cm/84kg
-
主な経歴
報徳学園高→広島
-
血液型
AB型
-
投・打
右・左
-
推定年俸
2100万円
-
2021年成績
- 試合
- 113
- 打数/安打
- 449/134
- 本塁打
- 5
- 打点
- 35
- 盗塁
- 4
- 打率
- .298
情報提供:ベースボール・タイムズ
選手紹介
プロ3年目の昨季、一軍ショートのポジションを奪取した走攻守三拍子そろった内野手。報徳学園高では、2年連続で侍ジャパンU-18に選出されるなど注目を集め、2018年のドラフトで、4球団が競合の末、カープに入団した。
プロ1年目のキャンプ、オープン戦で結果を残すと、高卒野手として異例の開幕一軍入り。その後、二軍に降格するも6月に再昇格。登録されたその日、1番ショートでスタメンデビューを果たし、初打席でプロ初安打。42打席目でプロ初本塁打を記録した。高卒1年目での本塁打は球団史上7人目、1980年の長嶋清幸以来39年ぶりの快挙。結果的にこのシーズン、4本の本塁打を放ち、球団の高卒新人の本塁打記録を更新。ドラ1野手として大物ぶりを発揮した。
1年目の活躍を受け、2年目の飛躍が期待されたが、2020年シーズンの一軍試合出場はわずか3試合。ノーヒットに終わった。雪辱を期した昨年、開幕こそ二軍で迎えたものの、4月下旬に一軍昇格。田中広輔の不調もあり、徐々に出番を増やすと、ショートのレギュラーに定着。出場113試合でプロ入り初の規定打席にも到達し、打率3割到達にあと一歩(.298)という成長を遂げた。
今季は開幕からレギュラーとしての活躍が求められる。長打が打てるのも小園の魅力。プロ4年目、キャリアハイの成績を残し、カープのみならず日本を代表するショートへの飛躍を誓う。
Text by 広島アスリートマガジン
※データは2022年2月28日時点
選手アンケート
-
Q.特にこだわっている野球道具、そのこだわりポイント
全部です。一人ひとり形が違うので、バットやグローブを選ぶときは、メーカーさんと話したり、先輩や後輩のバットを振らせてもらったりして、自分で使うものを考えています。あと、カープの選手は、ベンチやロッカーで野球道具に関する話をすることが多いなと感じています。
-
Q.プロに入って「やっぱあの選手凄いな」と思った選手、その理由も
※チーム問わず(鈴木)誠也さん。
1年目、一軍の試合後によく素振りをして帰っていましたが、バットを振る音が聞こえたので誰だろうと思って見たら誠也さんがいて驚いたのを覚えています。誠也さんの練習への取り組み方は本当にすごいなと思っています。 -
Q.人生で印象に残っている試合
※小学生~プロ現在含め一軍で初めて試合に出たときですね。初打席はむちゃくちゃ緊張しました。
-
Q.野球以外で趣味やマイブーム
(最近はまっていること)家にいるときは掃除です。
趣味と言ったらおかしいですけど・・・。一番得意な掃除方法は掃除機です(笑) -
Q.好きな食べ物・苦手な食べ物
好き:牛タンが大好きです
嫌い:嫌いなものはないですね。口にしたことがないものもありますけど、たぶんなんでも食べられます!