海老澤 琥珀
注目選手紹介

海老澤 琥珀
Kohaku EBISAWA
-
生年月日
2004年10月27日
-
出身
東京都
-
所属
-
ポジション
WTB(ウイング)
-
身長/体重
173cm/79kg
-
主な経歴
報徳学園高校
東京都世田谷区出身。ラグビーは小学校4年、9歳の頃に、近所の人に誘われて世田谷区ラグビースクールで始めた。中学校は公立中学校ながらラグビーの強豪だった、世田谷区立千歳中学校に進学した。中学校時代はHO(フッカー)でプレーしており、関東大会では1位、全国大会では5位に入った。
親元を離れて報徳学園(兵庫)に進学し、高校から本格的にWTBに転向した。高校2年時からレギュラーとなり、3年時には春の選抜、そして夏の高校セブンズ大会を制した。花園は惜しくも決勝戦で東福岡に負けて準優勝だったが、快足ランナーとして大きなインパクトを残した。高校日本代表候補にもなったが、代表選出は叶わなかった。
大学は東京に戻り、実家に近い明治大学に進学。1年時は春季大会の1試合目に出場したが、夏合宿では先輩選手たちの壁の前に、なかなかチャンスをつかむことができなかった。それでも秋の対抗戦後半から、大学選手権決勝まで6試合連続で11番を背負い、優勝こそできなかったが5トライを挙げた。
2024年はU20日本代表として、「ワールドラグビーパシフィックチャレンジ」のトンガA代表戦で3トライ、「ワールドラグビーU20トロフィー」は、3試合で6トライを挙げ、「パシフィックネーションズカップ」に向けた日本代表にも初選出された。
その年は先発4試合を含む対抗戦7試合に出場し4トライ大学選手権でも準決勝でトライを挙げた。上級生となった2025年も紫紺のエースとしてトライを量産したい。
◆50mは6.0秒で、気づいたときには足が速いと周りから言われたという。憧れの選手は南アフリカ代表WTB(ウイング)チェスリン・コルビ(東京サントリーサンゴリアス)。趣味は釣り。SO(スタンドオフ)伊藤利江人は小学校のスクールから大学まで一緒にプレーしている。好きな言葉は「首尾一貫」。
TEXT by 斉藤健仁
※データは2025年8月10日現在