全国大学ラグビーフットボール選手権大会とは

全国大学ラグビーフットボール選手権大会の出場チームは以下の14チーム。

・関東大学対抗戦:上位3校
・関東大学リーグ戦:上位3校
・関西大学リーグ:上位3校
・九州学生リーグ:上位1校
・北海道・東北地区代表:1校
・東海・北陸・中国・四国地区代表:1校
・前年度決勝進出校の所属リーグ・グループ:2校(24/25は対抗戦の4・5位)

1回戦は「北海道・東北地区代表」と「東海・北陸・中国・四国地区代表」が対戦する。2回戦は1回戦を勝ったチームと、「九州学生リーグ」の1位校が対戦。

3回戦からは「関東大学対抗戦」「関東大学リーグ戦」「関西大学リーグ」のチームが登場する。同じリーグのチームとは対戦しない。

準々決勝にシードされるのは4校。「関東大学対抗戦」「関東大学リーグ戦」「関西大学リーグ」の優勝校と、「前年度優勝校の所属リーグ・グループ」の2位。24/25は対抗戦の2位校となる。

ラグビー 全国大学選手権 24/25 出場チーム

関東大学対抗戦

1位 早稲田大学(41大会連続58回目)
2位 帝京大学(26大会連続32回目)
3位 明治大学(16大会連続53回目)
4位 慶應義塾大学(5大会連続41回目)
5位 青山学院大学(30大会ぶり3回目)

関東大学リーグ戦

1位 大東文化大学(3大会ぶり28回目)
2位 東洋大学(2大会ぶり2回目)
3位 東海大学(20大会連続22回目)

関西大学リーグ

1位 天理大学(11大会連続33回目)
2位 京都産業大学(12大会連続38回目)
3位 近畿大学(3大会ぶり11回目)

九州学生リーグ

1位 福岡工業大学(3大会連続30回目)

北海道・東北地区代表

八戸学院大学(6大会連続7回目)

東海・北陸・中国・四国地区代表

IPU環太平洋大学(2大会ぶり2回目)

オンデマンド配信・放送予定

J SPORTSオンデマンド配信予定

配信予定一覧

放送予定

今月および来月の放送予定はありません。

ご視聴方法

smartphone PC TV

オンデマンドで見るなら

いつでもどこでも視聴できる!

詳細はこちら

※配信コンテンツは放送番組とは異なります。配信予定をご確認ください

TV

衛星放送・ケーブルTVで見るなら

今すぐ!30分で視聴できる!

詳細はこちら

アンテナ不要、ネットや電気とまとめてお得

詳細はこちら

※ご加入されるセット、パックによってJ SPORTS全4チャンネルをご視聴いただけない場合があります