野中 健吾

注目選手紹介

野中健吾

野中 健吾

Kengo NONAKA

  • 生年月日

    2003年4月9日

  • 出身

    大阪府

  • 所属

    早稲田大学

  • ポジション

    CTB(センター)/SO(スタンドオフ)

  • 身長/体重

    180cm/94kg

  • 主な経歴

    東海大学附属大阪仰星高校

兄の影響で5歳の時に大阪・枚方ラグビースクールで競技を始める。中学から東海大学附属大阪仰星高校に進学し、太陽生命カップで2連覇を達成した。高校ではキッカーを務めるなど中心選手として、高校3年時には花園での日本一に大きく貢献した。

高校の先輩であるCTB長田智希(埼玉パナソニックワイルドナイツ)、WTB(ウイング)/FB(フルバック)河瀬諒介(東京サントリーサンゴリアス)の影響もあり、AO入試を経て早稲田大学に進学した。

ルーキーイヤーから10番や12番で試合に出続けて、大学選手権にも出場し、大いに存在感を示した。2年となった2023シーズンはU20日本代表に選ばれて世界の舞台も経験し、秋は全試合で先発した。

2024年はSO服部亮太が入部したこともあり、対抗戦では7試合中6試合で12番として先発し、大学選手権でも12番でプレーした。最終学年となった2025年は主将に就任。春はU23日本代表としてオーストラリア遠征にも参加した。BKの中心選手として、高速アタックをリードする。

◆目標とする選手は立川理道(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)。兄は清水建設江東ブルーシャークスでプレーしていたCTB野中亮志で、東海大学附属大阪仰星高校時代には花園で優勝している。特技はどこでも寝られること。リラックスする方法は音楽を聴く。今ハマっていることはタイピング。

TEXT by 斉藤健仁
※データは2025年8月10日現在

QUESTION

  • Q. ニックネーム

    けんご

  • Q. 試合前に必ずすること

    ストレッチ

  • Q. 今のポジションを始めたきっかけ

    兄の影響

  • Q. ラグビーを始めたきっかけ

    兄の影響

  • Q. 仲のいい選手を教えてください

    福島秀法

  • Q. 好きな寿司ネタ

    はまち

  • Q. 得意科目

    理科

  • Q. 苦手科目

    社会

  • Q. スマホで待ち受け画面にしているもの

    海の写真

ご視聴方法

smartphone PC TV

オンデマンドで見るなら

いつでもどこでも視聴できる!

詳細はこちら

※配信コンテンツは放送番組とは異なります。配信予定をご確認ください

TV

衛星放送・ケーブルTVで見るなら

今すぐ!30分で視聴できる!

詳細はこちら

アンテナ不要、ネットや電気とまとめてお得

詳細はこちら

※ご加入されるセット、パックによってJ SPORTS全4チャンネルをご視聴いただけない場合があります