ディビジョン2
日本製鉄釜石シーウェイブス
INFORMATION
チーム情報
SCHEDULE
スケジュール
データ提供:
MOVIE
動画
MEMBER
メンバー
吉川 遼
Ryo Kikkawa
千葉 健
Ken Chiba
キャメロン・ベイリー
Cameron Bailey
阿部 竜二
Ryuji Abe
小野 航大
Kodai Ono
片岡 将
Sho Kataoka
ヘンリー ジェイミー
Jamie Henry
ダリエス・トマス
Darius Thomas
畠中 豪士
Katsuto Hatanaka
船木 海都
Kaito Funaki
ヘルダス・ファンデルヴォルト
Gerdus Venderwalt
村田 オスカロイド
Osukalloyd Murata
石垣 航平
Kohei Ishigaki
トンガ モセセ
Mosese Tonga
落 和史
Kazushi Ochi
中村 良真
Ryoma Nakamura
東海林 拓実
Takumi Tokairin
村上 陽平
Yohei Murakami
南 篤志
Atsushi Minami
セタ・コロイタマナ
Seta Koroitamana
サム・ヘンウッド
Sam Henwood
高橋 泰地
Taichi Takahashi
河野 良太
Ryota Kono
武者 大輔
Daisuke Musha
ハミッシュ・ダルゼル
Hamish Dalzell
ベンジャミン・ニーニー
Benjamin Nee-Nee
山田 龍之介
Ryunosuke Yamada
タタナ ダラス
Dallas Tatana
青柳 魁
Suguru Aoyaki
王野 尚希
Naoki Ouno
伊藤 大輝
Taiki Ito
及川 智孔
Tomoyoshi Oikawa
野口 大貴
Taiki Noguchi
稲田 壮一郎
Soichiro Inada
山田 裕介
Yusuke Yamada
長田 将大
Shodai Osada
高橋 拓也
Takuya Takahashi
松山 青
Sei matsuyama
髙橋 璃玖
Riku takahashi
鈴木 雄海
Yuga suzuki
高居 海靖
kaisei takai
今 大輝
Daiki kon
写真提供:cJRLO
積極的な補強で釜石から東北のラグビーを盛り上げる
「ラグビーの街」として全国的にも名高い、岩手県釜石市をホストエリアとする釜石シーウェイブスRFC。今季からメインスポンサーの日本製鉄株式会社を幅広い世代に、より身近に、親しみをもって感じてもらうとともに、地域の活性化に貢献するため『日本製鉄釜石シーウェイブス』というクラブ名となった。ただ、略称はそのまま『釜石SW』となった。
前身のチームは1978年度から全国社会人大会と日本選手権で7連覇を達成した、新日本製鐵釜石ラグビー部。2001年から釜石シーウェイブスRFCとしてクラブ化し、2003年にトップリーグが始まると下位リーグでの戦いを余儀なくされたが、リーグワンはディビジョン2からの参入を果たした。
クラブは「一般社団法人釜石シーウェイブスRFC」を立ち上げ、代表理事にはゼネラルマネージャーを務める元日本代表の桜庭吉彦が就いた。もちろん、ホストエリアは岩手県釜石市となり、松倉グラウンドで練習することは変わらない。ホストスタジアムは2019年ワールドカップの舞台となった『釜石鵜住居復興スタジアム』だ。
新リーグ参入にあたり、HC(ヘッドコーチ)にはFW(フォワード)コーチだった須田康夫が昇格したが、一昨季は5位、昨季は4位でシーズンを終えて入替戦に進むことはできなかった。
須田HCは引き続き指揮を執るが、日本代表などのディフェンスコーチだったネイサン・メイジャーが加わり、アカデミーコーチと兼任で鈴木亮太郎がアシスタントコーチも務める。
キャプテンはWTB(ウイング)小野航大、バイスキャプテンにはニュージーランド出身のNO8(ナンバーエイト)サム・ヘンウッド、南アフリカ出身のCTB(センター)ヘルダス・ファンデルヴォルトの3人は継続し、新設されたクラブキャプテンにはFL河野良太が就いた。
選手たちが話し合って決めた今季のスローガンは「CHAIN」だ。鉄の鎖を意味する「Chain」に、強固に繋がるという意味合いも持たせ、ラグビーの継続性の他、チーム全員の繋がりや地域との繋がり、ファンとの繋がり等、我々を取り巻く様々な「繋がり」を感じ、その「繋がり」を意識しながら戦うことを目標に、スローガンに掲げた。
FWにはPR(プロップ)高橋拓也、束田涼太、HO(フッカー)伊藤大輝、LO(ロック)にはサモア代表歴のあるベンジャミン・ニーニー、タタナダラス、FLでもプレー可能な山田龍之介、地元出身の高橋聡太郎、バックローには武者大輔、LOでもプレー可能な美﨑正次、セタ・コロイタマナ、王野尚希。
BK(バックス)を見ると、アタックをリードするのはBKリーダーでもあるSH(スクラムハーフ)村上陽平、南篤志、SO(スタンドオフ)ジョシュア・スタンダー、中村良真、CTB畠中豪士、石垣航平、船木海都、WTBには片岡将、吹越大清らがいる。
大卒新人はPR及川智孔(山梨学院大学)、HO青柳魁(八戸学院大学)、SO落和史(大東文化大学)が入った。
また、元日本代表のWTBヘンリー・ジェイミー(トヨタヴェルブリッツ)、PR山田裕介(豊田自動織機シャトルズ愛知)、HO郷雄貴(日野レッドドルフィンズ)、WTB/FB(フルバック)吉川遼(ホークス・ベイ)、CTBトンガ モセセ(日野レッドドルフィンズ)、LOハミッシュ・ダルゼル(ニューヨーク・アイロンワーカーズ)、PRフリン・イエーツ(マナワツ州代表)といった他チームや海外で経験を積んだ選手も加わっている。
今季は入替戦に進出できる、ディビジョン2の3位以内に何としても入りたいところ。シーウェイブスはホストエリアの釜石市だけでなく、岩手県内多くの市町村なども訪問しており、岩手県全体、そして東北のラグビーを盛り上げていく。
TEXT:斉藤健仁