古田 真菜

女子日本代表選手紹介

古田 真菜

古田 真菜

Mana FURUTA

  • 生年月日

    1997年11月16日

  • 出身

    福岡県

  • 所属

    東京山九フェニックス

  • ポジション

    CTB(センター)

  • 身長/体重

    167cm/70kg

  • 主な経歴

    筑紫高校→立正大学→ARUKAS QUEEN KUMAGAYA、ブランビーズ

  • 日本代表キャップ

    35
    ※2025年8月1日時点

  • X(旧Twitter)

    @f1116mana1

海外経験も豊富な、タックルとスティールが武器のCTB

ラグビーをしていた父の影響で、2歳から愛知・一宮ラグビースクールで競技を始めた。その後、福岡に引っ越して、かしいヤングラガーズ、福岡レディース、筑紫高校などでプレーした。

大学は強豪の立正大学に進学し、ARUKAS QUEEN KUMAGAYAで7人制、15人制ともにプレー。2016年の香港代表戦で初キャップを得ると、日本代表CTBの中心選手の1人としてプレーを続けている。膝の靱帯を断裂するなどのケガを乗り越え、2020年秋の日本代表戦では3戦連続、先発出場して存在感を示した。

2021年はワールドカップに向けてセブンズをプレーせず、より15人制に専念するために東京山九フェニックスに移籍。

さらにレスリー・マッケンジーHC(ヘッドコーチ)の勧めもあり、女子リーグ「スーパーW」のブランビーズ(オーストラリア)でプレーし、タックル、ジャッカルで存在感を示して、レギュラーとして活躍した。2022年のワールドカップではBK(バックス)の中軸として3試合全てに13番で先発した。

その後も代表のCTBとして活躍を続けており、イングランド大会のスコッドにも選ばれた。2度目のワールドカップでも、サクラフィフティーンの中盤で攻守に渡っての活躍が期待される。

◆ラグビーをしながらバスケットボールも6年間プレー歴があるという。前大会主将のPR(プロップ)南早紀さんは筑紫高校、福岡レディースの先輩。特技は一輪車。休日は好きなだけ寝て過ごすという。黄色いヘッドギアがトレードマークとなっている。愛称は「まな」。

TEXT by 斉藤健仁
© JRFU

QUESTION

  • Q.ニックネーム(または、応援するときにどう呼んでほしいか?)

    マナ

  • Q.ラグビー以外にやっていたスポーツ、習い事、部活など

    バスケットボール、ピアノ

  • Q.よく観るYouTube動画は?

    玉井希絵の女子ラグビーが好きすぎてさ?、佐藤ミケーラ倭子

  • Q.チームメイトの誰かと1日だけ入れ替われるなら誰ですか?その理由は?

    加藤幸子選手、スクラムも強く、ラグビーが上手で、歌が上手だから。
    公家明日香選手、スローが上手で、ハンドリングも上手く、面白いトーク力があるから。

  • Q.あなたにとって、日本代表とは?

    挑戦できる場所

  • Q.ラグビー以外の今年の最大の目標

    趣味を増やす。

  • Q.試合/合宿に必ず持っていくものは??

    フィジーのスル、本

  • Q.チームメイトの意外な一面を教えて

    佐藤優奈選手、声が大きくてしゃべり方がゆっくり。
    弘津悠選手、天然で珍事件をよくおこす。

ご視聴方法

smartphone PC TV

オンデマンドで見るなら

いつでもどこでも視聴できる!

詳細はこちら

※配信コンテンツは放送番組とは異なります。配信予定をご確認ください

TV

衛星放送・ケーブルTVで見るなら

今すぐ!30分で視聴できる!

詳細はこちら

アンテナ不要、ネットや電気とまとめてお得

詳細はこちら

※ご加入されるセット、パックによってJ SPORTS全4チャンネルをご視聴いただけない場合があります