長田 いろは
女子日本代表選手紹介

長田 いろは
Iroha NAGATA
-
生年月日
1998年12月21日
-
出身
ARUKAS QUEEN KUMAGAYA
-
所属
BR(バックロー)
-
ポジション
168cm/70kg
-
身長/体重
福岡県
-
主な経歴
門司学園高校→立正大学
-
日本代表キャップ
39
※2025年8月1日時点 -
X(旧Twitter)/Instagram
3度目のワールドカップに主将として出場するベテランFL
バレーもしていたが、小学校6年生までは踊る方のバレエもやっていた。他には小学校の時、1年間だけダンス教室にも通っていたという。
弟2人がラグビーをやっており、見学に行ったとき、「私もやってみたい」と思って、福岡教育大付属中学1年生から、福岡レディースでラグビーを始めた。高校時代はセブンズユースアカデミーに選出されるなど、将来が嘱望されていた選手だった。
高校時代、15人制代表で初キャップを得た後、立正大学に進学。ARUKAS QUEEN KUMAGAYAでプレーしていた大学1年時、15人制ワールドカップの代表に選出。CTB(センター)として全5試合に出場を果たした。
その後は東京五輪出場を目指して、セブンズの代表にも選された。ワールドシリーズなどにも出場したが、残念ながら東京五輪代表には選ばれなかった。
レスリー・マッケンジーHCの下、2021年に再び15人制日本代表に選ばれたが、CTB(センター)からFLに転向。スピードだけでなく力強いプレーも見せて存在感を示した。
春の遠征でも3試合すべてに出場し、フィジー代表戦、オーストラリア代表戦では先発として勝利に貢献し、2度目のワールドカップとなった2022年ニュージーランド大会では3試合全てに先発した。
2023年からは代表のキャプテンを務め、チーム内外で先頭に立ち続けて3度目のワールドカップに出場し勝利に寄与する。
◆「いろは」という名前の由来は、「いろはにほへと」の「いろは」で、物事の始まりや一番になるという意味だという。
弟は2人おり、FL(フランカー)/NO8(ナンバーエイト)長田一志はかつて大東文化大学でプレーし、長田士導は流通経済大学4年のPR(プロップ)だ。FWに転向したとき、スクラムの組み方を弟にアドバイスをしてもらったという。趣味はカフェとうどん屋さん巡り。
TEXT by 斉藤健仁
© JRFU
QUESTION
-
Q.ニックネーム(または、応援するときにどう呼んでほしいか?)
いろちゃん!!!
-
Q.ラグビー以外にやっていたスポーツ、習い事、部活など
クラッシックバレエ、ダンス、習字、バレー部(中学校)
-
Q.よく観るYouTube動画は?
森ケの日常、ハナキンカップル
-
Q.チームメイトの誰かと1日だけ入れ替われるなら誰ですか?その理由は?
(PR)北野和子選手、最前列で力強いスクラムを組んでみたい。
-
Q.あなたにとって、日本代表とは?
誇り、責任
-
Q.ラグビー以外の今年の最大の目標
お金を貯める、健康、増量
-
Q.試合/合宿に必ず持っていくものは??
リップクリーム、ミンティア、シュシュ
-
Q.チームメイトの意外な一面を教えて
松田凜日、意外とビビり(いつも小牧日菜多に驚かされてます)